スポンサーリンク
国立水戸病院研究検査科 | 論文
- 膵頭十二指腸切除術を施行した膵浸潤悪性リンパ腫の1例
- PP108021 遅発性放射線傷害にて腹部手術を要した10例の検討
- 早期癌類似の外観を呈した進行直腸癌に両側卵巣転移を伴った一例
- 組織内・ドレナージ静脈中のCD8陽性リンパ球の変動と大腸癌遠隔転移とのかかわり(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌組織およびドレナージ静脈血中のリンパ球サブセットと肝転移
- 82 卵巣カルチノイドの捺印細胞像と培養細胞の性状(卵巣2)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 27 子宮頚部腺癌株細胞の性状(組織再構築性)
- 2 子宮ミューラー管由来混合腫瘍の組織再構築(組織発生の考察)
- 90.悪性脈絡叢乳頭腫の細胞像、培養細胞像の特徴 : 頭頸部・神経II
- 58.ヒト卵巣悪性腫瘍細胞株の細胞生物学的特徴 : 附属器・卵巣I
- 74.膠芽腫の捺印細胞像と培養細胞像 : 脳・頭頸部I
- 29.ヒト子宮体内膜腺癌細胞株の細胞生物学的特徴 : 子宮体部I
- 99 脳下垂体腫瘍の捺印細胞像と培養細胞像(脳・頭頸部1)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 87 悪性中皮腫細胞株(HMMMEとHMMMF)の細胞生物学的性状(第2報)(中皮・体腔液1)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 9.子宮体癌の点数法による診断(婦人科3 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 260.細胞診で発見された子宮頸部上皮内腺癌の1例(婦人科10 : 子宮頸部, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 123. 各種脳腫瘍の培養細胞像 : 初代培養を中心に(頭頸部I)
- 76 乳腺悪性葉状腫瘍の細胞像,培養細胞像の特徴(乳腺V)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 52 悪性中皮腫細胞株の樹立とその性状(体腔液V)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 247. 悪性上衣腫の細胞像,培養細胞像(頭頸部II)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)