スポンサーリンク
国立指宿病院外科 | 論文
- 167 肺癌免疫化学療法(OK432)の治療成績
- 示-107 転移性肺腫瘍切除例の検討
- 菌球型肺アスペルギルス症を合併した空洞性肺癌の1例
- 肺癌の縦隔リンパ節転移に対するCT診断 : 領域別郭清リンパ節とCT所見との対比検討
- 261 肺癌所属リンパ節リンパ球subpopulationの動態
- 41.肺癌免疫化学療法における皮内反応の推移(第21回日本肺癌学会九州支部会)
- 4. 原発性肺リンパ肉腫と思われる1手術例 : 第14回日本肺癌学会九州支部会
- 3. 食道癌合併化学療法の経験(第18回食道疾患研究会)
- 肺嚢胞にたまたま併存した微小細気管支癌の1手術例
- 当科における原発性肺癌の臨床的検討
- 第6回肺癌集検セミナー : II-2 農村部における集検
- 結核検診を利用した肺癌検診の成績
- B-93 肺癌検診で発見された原発性肺癌以外の手術症例の検討(手術成績,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 15.集検で発見された胸部疾患の手術症例について : 第18回肺癌学会九州支部
- 肺癌(臨床講議)
- 5. 組織型別にみた肺癌の手術成績 : 第14回日本肺癌学会九州支部会 : シンポジウム
- 47.CEA高値がみられた転移性肺腺様嚢胞癌の1切除例
- 肺及び胃に発生せる重複癌の1切除例