スポンサーリンク
国立感染症研究所感染症情報センター | 論文
- 感染症発生動向調査に基づく感染症流行の特徴の評価 : 患者報告数を用いた流行期間の規定によって
- 感染症発生動向調査における全国年間罹患関数推計のための定点設計
- 感染症発生動向調査における定点配置の現状評価
- ノロウイルス(ノーウォーク様ウイルス)とA型肝炎ウィルスに汚染されたウチムラサキ貝による食中毒事例
- 遺伝子改変ウイルスによるワクチン開発:トリH5N1型インフルエンザウイルスの弱毒化 (特集 インフルエンザ 最強のウイルスの謎に迫る)
- 科学通信 インフルエンザワクチン(2)ワクチン政策と新型インフルエンザ対策
- 科学通信 インフルエンザワクチン(1)
- 科学通信 新型インフルエンザ大流行の脅威と問題点
- 科学通信 重症急性呼吸器症候群(SARS)の流行と対応--新たな感染症に挑む国際社会
- Norovirus 感染により排泄されるウイルス量について
- 吐物による感染が推察された Norovirus 集団胃腸炎事例
- ノーウォーク様ウイルスによる集団発生 (季節講座 冬の食中毒)
- 鹿児島県における胃腸炎集団発生事例及び自生カキから検出された Norwalk virus の疫学的検討
- アデノウイルス7h型が分離された2症例
- アストロウイルスの分子診断と血清型の検討
- 患者用説明書に関する多施設共同研究 : 外来患者用薬剤説明書を用いた服薬指導の効果
- 小児保健 わが国のロタウイルス感染症とロタウイルスワクチン
- 病気を持つ子どもたちと予防接種 (特集 ワクチンの正しい知識と具体的な接種方法を知ろう)
- タンデムマス法を用いた新生児マススクリーニングの費用対効果分析
- 疫学 2006/2007年のインフルエンザ流行の特徴