スポンサーリンク
国立感染症研究所ウイルス第一部 | 論文
- 耐性菌は成人肺炎には存在しないのか
- 来日後にデング出血熱を発症した4歳男児例
- 特発性顔面神経麻痺,突発性難聴患者の血清抗HHV-6抗体価
- 多糖体キチンを用いたHIV-1の限外濾過膜濃縮法
- フラビウイルス脳炎 : ウエストナイルウイルスを中心に
- ウエストナイルウイルスに関する最新の知見と対策
- ウエストナイル熱/脳炎 (特集 動物に由来する感染症--ウイルス性疾患を中心に)
- フラビウィルス・ワクチンの新展開 1 Vero細胞を用いた不活性日本脳炎ワクチンの開発に関する研究
- 日本における近年の日本脳炎患者発生状況-厚生省伝染病流行予測調査および日本脳炎確認患者個人票(1982〜1996)に基づく解析-
- B19 蚊類のアルボウイルス媒介能 (5) : 異なる温度で飼育したアカイエカ, チカイエカ, ヒトスジシマカのウエストナイルウイルス感受性
- フラビウィルス研究におけるリコンビナントウィルスの応用 研究集会報告 9 フラビウィルス研究におけるリコンビナントウィルスの応用 -日本脳炎ウィルス中和抗体の解析-
- フラビウィルス研究におけるリコンビナントウィルスの応用 研究集会 7 Dengue virus の系統樹解析-基礎データの蓄積
- B18 VecTest による蚊からのウエストナイルウイルスの検出
- 2.日本脳炎ワクチンに対するヒト免疫応答の解析
- 西ナイル熱,西ナイル脳炎 (特集/輸入感染症)
- 急性Q熱の輸入3症例における血清抗体価の推移とCoxiella burnetii遺伝子検出の長期検討
- S2-5 気候変動の昆虫媒介性ウイルス感染症に対する影響(シンポジウムII:気候変動と微生物生態学,第23回大会シンポジウム)
- 特集 2005年新年号座談会:新興・再興感染症の現状と防疫をめぐって
- 国内情報 新興疾病・人獣共通感染症に関するワークショップの開催(2)
- 女性の医学最前線(112)西ナイルウイルス感染症