スポンサーリンク
国立循環器病センター 内科心臓 部門 | 論文
- 自動的境界認識システム搭載超音波装置による左室容積の評価: 超高速コンピューター断層法との対比
- 0508 僧帽弁疾患に合併した心房細動に対するMaze手術の長期成績
- 0492 急性心筋梗塞(MI)患者における新しい予後推定因子としての血漿アドレノメデユリン(AM)濃度
- 0363 血漿脳性利尿ペプチド(BNP)は原発性肺高血圧症(PPH)の予後推定に有用である
- 血漿脳性ナトリウム利尿ペプチド濃度は原発性肺高血圧症患者の生命予後推定に有用である
- 0645 肥大型心筋症における左室後壁運動異常とその機序 : Mモード組織ドプラ法を用いた検討
- 0442 ドブタミン負荷心エコー図法における新しい定量的評価法の試み : 組織ドプラ法による心筋速度勾配法を用いた検討
- 0438 断層組織ドプラ法により求めた心筋速度勾配の心臓全体の偏移運動への非依存性 : 心房中隔欠損症における検討
- 0585 Maze手術後の洞調律の回復におけるCa拮抗剤、抗不整脈薬の有用性
- 0365 経口PG12誘導体ベラプロストナトリウムは原発性肺高血圧症の長期予後を改善させる
- P226 リポキシンによる血管組織アドレナリン作動性神経伝達増強作用並びにその機序に関する実験的検討
- 0116 冠動脈硬化病変の血管内局在性の解析 : 血管内エコー法での心外膜同定によるin situでの検討
- 0830 拡張型心筋症における後壁akinesisと臨床的重症度 : バチスタ手術との整合性
- 0194 ドブタミン負荷心エコー図法における収縮期および拡張期心筋速度勾配 : 左室後壁における心内膜側勾配と貫壁性勾配の対比
- 0033 心不全の重症化に伴うエネルギー基質利用の変化 : 心臓の呼吸商よりの検討
- 非アドレナリン非コリン性メデイエーターによる血管平滑筋トーヌス調節機序の血管による差異についての実験的検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 新しく開発された組織ドプラ法による左室局所壁運動速度の2次元的・定量的評価 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 組織ドプラエコー法によるWolf-Parkinson-White症候群における心室壁早期収縮部位の可視化 : 高周波焼灼術前後での検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ずり応力による血管内皮NO合成酵素の発現およびその信号経路に関する研究 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 0246 経静脈注入による心筋コントラスト・エコー像の検出 : ハーモニック・イメージングを用いた検討