スポンサーリンク
国立循環器病センター放射線診療部 | 論文
- 心雑音と造影所見のX線映画による対比 : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- Angiocardiographyによる左室計測法の検討(第2報) : 収縮形態の分析 : 第27回日本循環器学会近畿地方会
- Cineangiocardiographyにおける16mm(400コマ)と35mm(130コマ)の比較検討 : 第27回日本循環器学会近畿地方会
- X線映画よる高速運動体の観察 : 第26回日本循環器学会近畿地方会総会
- Gallium-67の心臓への異常集積を認めたアドリアマイシン(ADM)心筋症の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 糖尿病患者における自律神経機能異常と左室拡張機能障害 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 肥大型心筋症におけるI-123 BMIPP集積異常と左室局所拡張機能との関係
- 進行性全身性硬化症(PSS)における心筋障害の特徴と他臓器障害との関連
- 心アミロイドーシス3例の核医学的検討
- R波前・逆同期心プールシンチグラフィによる肥大型心筋症の左室拡張期局所機能解析 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 144) 肥大型心筋症の運動負荷時における左室充満様式の検討 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 185) 先天性肺動脈弁狭窄にたいする経皮的Bslloon Valvuloplastyの経験 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 140. Stepping DSA 方式による下肢血管撮影装置の開発(装置・器具 DSA 他)
- 146. 下肢血管撮影における "DSA step motion 撮影" の有用性(DR-2 DSA 臨床応用)
- 146. 下肢血管撮影における "DSA step motion 撮影" の有用性(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 14. 下肢血管造影における、Digital angio step motion 撮影の応用(X 線装置-1 DR 装置他 (1))
- 14. 下肢血管造影における、Digital angio step motion 撮影の応用(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 459.大口径I.I.のDSAへの適用 : イメージインティシファイア
- -0884- REGIONAL CARDIAC SYMPATHETIC ACTIVITY AND INNERVATION IN CONGENITAL LONG QT SYNDROME USING I-123 MIBG SCINTIGRAPHY(PROCEEDINGS OF THE 59th ANNUAL SCIENTIFIC MEETING OF THE JAPANESE CIRCULATION SOCIETY)
- 2.脳機能の描出技術(MR装置による機能の描出-形態から機能へ-)