スポンサーリンク
国立循環器病センター放射線診療部 | 論文
- OE-120 Value of Cardiac F-18 FDG PET Imaging in Decision-Making of Steroid Therapy in Cardiac Sarcoidosis(Infection/Inflammation/Immunity(01)(H),Oral Presentation(English),The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
- PE-358 Assessment of LV Regional Dyssynchrony by ECG-Gated Myocardial Perfusion SPECT for Predicting Functional Response to Cardiac Resynchronization Therapy(Nuclear cardiology-4, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
- PE-512 Pre-treatment State of Cardiac Sympathetic Nerve Activity Influences LV Functional Improvement after Beta-blockade in Patients with Dilated Cardiomyopathy(Nuclear cardiology-2 (I) PE86,Poster Session (English),The 70th Anniversary Annual Scientific
- OJ-305 Does Coronary Microcirculatory Disorder Participate in the Pathogenesis of TAKOTSUBO cardiomyopathy?(Nuclear cardiology-1 (I) OJ51,Oral Presentation (Japanese),The 70th Anniversary Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
- Cardiac Tumor as an Initial Manifestation of Acquired Immunodeficiency Syndrome
- 139.X線シネ画像評価 : 映写機の情報伝送量(第36回総会会員研究発表)(情報理論4)
- RI検査技術における将来展望
- 0610 肥大型心筋症の心筋血流・脂肪酸代謝・糖代謝イメージングに基づく重症度分類
- 194 ヘリカルスキャンによる脳動脈瘤体積測定の基礎的検討
- 鎖骨下動脈病変へのPTA
- 224)完全大血管転位における心筋イメージング : Jatene,Mustard手術前後の左室の評価 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 224)小児期の左右心室容積特性の年齢別検討 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 小児期の左室ポンプ機能と収縮性の年齢による変化
- 経皮経静脈的僧帽弁交連切開術前後の評価 : 初期治療成績の検討 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- アスピリンを用いたレノグラムによる腎血管性高血圧の診断 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 0674 心機能低下例における収縮期早期回転運動の意義 : MRIを用いた磁気標識(tagging)法による検討
- 心臓MRIの最前線
- 113) Oversized ductの動脈管開存症に対する非開胸的閉鎖術(Porstmann法) : 経腸骨動脈的閉鎖法 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 0641 潜在性冠動脈硬化とエルゴノビン反応異常 : 血管内エコー法による病変形態の検討
- 1130 低濃度ドブタミン負荷心エコー法による冬眠心筋の評価に影響する背景因子の検討