スポンサーリンク
国立小児病院アレルギー科 | 論文
- 169 乳幼児のアレルギー疾患の発症に予防接種が与える影響に関する研究
- 94 乾燥食品粉末を用いた食物負荷試験の有用性
- 294 ヒト肥満細胞と遅発型反応のつながり
- 146 アレルギー電話相談から教えられること : 国立小児病院無料電話相談室から
- 287 本邦に於けるラテックスアレルギーの実態 : 第一報 : 測定法の比較と、臨床の場での陽性率
- 204 T細胞受容体α鎖の抗原特異的免疫制御におけるAccessory Supernatantの役割と性状について
- 39 ヒト好塩基球からのIL-4産生に及ぼすステロイドの影響
- 207 小児アトピー性皮膚炎患児に対する海水浴療法の経験
- 小児アレルギー性疾患に対する特異IgE, IgG抗体の研究 : 第1編 アトピー性皮膚炎における卵白, 牛乳, 大豆特異IgE, IgG, IgG4抗体測定の意義
- 388 入院時における母親の不安 : 入院時の心理テストと予後面接から
- 3 乳幼児アトピー性皮膚炎の包括的治療における母親への心理的、行動科学的サポート (12:アレルギー患者における心の問題 : 小児と成人)
- 6 医師とコメディカルスタッフによる外来患者教育と具体的治療の効果について (10:アレルギー外来での患者指導)
- 5 未就学児およびその家族への喘息教室 (4:アレルギー予防のための保健活動)
- 2.短期の面接で改善した心因性咳嗽の1女児例(【一般演題】)(第82回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 193 行動医学による小学生のアトピー性皮膚炎外来集中療法;行動療法的アプローチによる行動評価
- 14. アトピー性皮膚炎を持つ患児・母親に対するグループアプローチ (12 アレルギー疾患治療のパートナーシップの実践)
- 13. 行動医学によるアトピー性皮膚炎外来集中療法における小学生向け勉強会 (12 アレルギー疾患治療のパートナーシップの実践)
- 7. 患者教育の効率化へ向けて : 小集団療法の試み (9 アレルギー診断におけるCost-effective研究に向けて)
- 患児の悩み・母親の悩み (特集:食物アレルギ-患者の除去食と代用食)
- 8.重症喘息児に対する低負荷ランニング : ランニングセラピーの試み(第75回日本心身医学会関東地方会演題抄録)