スポンサーリンク
国立大阪病院心臓外科 | 論文
- 三尖弁置換術々式の一工夫 : 第42回日本循環器学会近畿地方会
- 高令者心房中隔欠損症の2症例 : 第42回日本循環器学会近畿地方会
- 78)めずらしい冠動脈瘻 : 第41回日本循環器学会近畿地方会
- 72)N型右大動脈弓に合併した心房中隔欠損のない部分肺静脈還流異常症 : 第41回日本循環器学会近畿地方会
- 心外膜腔に進展を認めた左室内腫瘍のMRI所見 : 心臓におけるT2強調画像の有用性 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 急性心筋梗塞後心室中隔穿孔の1剖検例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 不完全型心内膜床欠損症に合併したMRに対する弁形成術の適応と限界(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 両側内胸動脈および胃大網動脈を用いた冠動脈バイパス術(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 241) Cardiac cirrhosisの1剖検例 : 僧帽弁三尖弁閉鎖不全症(Floppy valve)により興味する経過をとった心不全例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 10.体外循環下開心術におけるホローファイバ型限外濾過の臨床応用
- 23)特異な心エコー図所見を呈したバルサルバ洞動脈瘤右房内破裂(IIIa型)の1例 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 三尖弁性収縮期楽音様雑音 (Tricuspid Whoop) を示した一例 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 鏡像的右胸心を伴う修正大血管転位症の1例 : 心エコー図の検討を中心に : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 81) 高齢者(60才)にみられた心内膜床欠損症+2次口中隔欠損症の1手術治験例 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 救急医療機器入門-5-体外式カテ-テル電極型ペ-スメ-カ-
- 7.無血体外循環法の検討
- 0397 心原性来院時心肺停止症例におけるPaCO_2測定の意義
- 超音波パルスドプラ法による人工弁置換後の左室流入血流動態(第3報) : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 182) 弁置換術後抗凝固療法についての一考察 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- Bioprosthesis による大動脈弁置換術の評価 : 第45回日本循環器学会近畿地方会