スポンサーリンク
国立大阪病院外科 | 論文
- 子宮癌放射線治療後31年目に発生した直腸腺扁平上皮癌の1例
- 膵頭部癌に対する術後補助療法としての肝動注療法の意義
- 乳房温存療法883例におけるQuality of Lifeの評価
- 大腸癌肝転移切除再発予防としての肝動注化学療法の有用性
- 胸部食道癌における食道抜去術の有用性 : その根治術式としての可能性
- 乳癌胸壁再発に対する胸壁切除・再建術と動注療法の選択基準について
- 胃病変の内視鏡診断により異なる再建術式を選択した同時性食道・胃表在型重複癌の2例
- P-1391 大腸癌肝転移症例の治療方針
- V-2 血管吻合を付加した空腸による食道再建術(第36回日本消化器外科学会総会)
- PPS-2-204 切除不能進行・再発大腸癌に対するCPT-11と5'-DFUR併用化学療法の第II相臨床試験(大腸化学療法4)
- 頸部リンパ節郭清により延命を得た子宮頸癌の1例
- 橋本病の組織像を示した異所性甲状腺腫の1症例
- 4型胃癌に対する新しい治療戦略 : 術前S1+Paclitaxel 化療と術後 Paclitaxel, S1逐次併用化療(スキルス胃癌の新しい治療戦略-外科治療か化学療法か, 第60回日本消化器外科学会総会)
- II-250 大腸癌肝転移 high risk 群の診断と予防動注の効果(第48回日本消化器外科学会総会)
- A2-20 大腸癌肝転移症例の治療方針(第47回日本消化器外科学会総会)
- 特発性肺動脈拡張症の1例 : 第29回日本循環器学会近畿地方会
- 日本人における肛門管・大腸の扁平上皮癌とHPV : PCR法によるヒトパピローマウイルスの検出
- II-145 日本人における肛門管・大腸偏平上皮癌と HPV : PCR 法によるヒトパピローマウイルスの検出(第50回日本消化器外科学会総会)
- 2282 幽門側胃切除術におけるドレーンの必要性について(ドレナージ1胃,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1334 食道浸潤噴門部進行胃癌に対する経食道裂孔切除14例の検討(接合部癌1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)