スポンサーリンク
国立大阪病院外科 | 論文
- HIV感染者の直腸異物と直腸穿孔の2例
- 1508 再発胃癌による閉塞性黄疸に対する経皮経肝胆道ドレナージ(PTBD)の有効性について(胃癌再発,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大腸原発印環細胞癌の臨床病理学的検討 : 自験例8例および本邦報告154例の集計(大腸12, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 大腸印環細胞癌の臨床病理学的検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 300 OK-432/fibrinogen局注療法による大腸癌所属リンパ節免疫能の増強効果(大腸-16(免疫))
- S3-2 大腸腺腫, 腺腫内癌における p53 遺伝子異常について(第43回日本消化器外科学会総会)
- 食餌が誘因と考えられた非閉塞性腸間膜虚血症(NOMI)の1例
- PP-2-012 進行・再発胃癌に対するCPT-11持続点滴+CDDP投与の第II相臨床試験(OGSG 0001)
- PPS-1-109 進行・再発食道癌に対するFANedaplatin併用治療法の安全性と有用性 : 第一報(食道補助療法2)
- 高齢者大腸癌症例の臨床病理学的検討
- 上部直腸に原発した扁平上皮癌の1症例と大腸扁平上皮癌の集計報告
- 大腸低分化腺癌76例の検討
- II-319 膵胆管合流異常症における胆管拡張の意義(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-145 リンパ節転移率よりみた直腸 sm 癌の治療方針(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-139 直腸癌再発症例の検討にもとずく直腸癌に対する至適リンパ節郭清(第50回日本消化器外科学会総会)
- 292 大腸 sm 癌の再発7症例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 280 大腸癌肺転移症例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 82 高度進行胃癌に対する Low-dose FP 療法(第50回日本消化器外科学会総会)
- P2-8 磁場を用いた3次元エコーの手術への応用 : 他の3次元エコー法と比較して(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-E-8 高度進行食道癌に対する化学放射線療法の適応と治療成績(第50回日本食道疾患研究会)