スポンサーリンク
国立大学法人富山大学 | 論文
- 41082 集合住宅のエネルギー需要モデルに関する検討 : その1 熱負荷計算とモンテカルロシミュレーションによる暖冷房熱需要モデル(住宅のエネルギー消費(1),環境工学II)
- 41081 集合住宅のエネルギー需要モデルに関する検討 : その3 モンテカルロ・シミュレーションによる電力需要モデル(住宅のエネルギー消費(1),環境工学II)
- 省エネルギー効果検証を目的とした生活模擬手法を含む実験手法の提案 : 住宅のための省エネルギー手法の実験的研究に関する研究その1
- 41615 自立循環型住宅システムに関する実証的研究 : (第十三報) 家族構成の違いによる家庭内のエネルギー消費実証実験(住宅の省エネルギー, 環境工学II)
- 41135 自立循環型住宅システムに関する実証的研究 : (第十報)エネルギー・資源削減量の実証実験結果(住宅の設備システム,環境工学II)
- 41136 自立循環型住宅システムに関する実証的研究 : (第十一報)用途別エネルギー・資源削減結果(住宅の設備システム,環境工学II)
- 41137 自立循環型住宅システムに関する実証的研究 : (第十二報)太陽熱給湯器の省エネルギー効果(住宅の設備システム,環境工学II)
- 41080 自立循環型住宅システムに関する実証的研究 : (第六報)生活行動に伴うエネルギー消費検証用基本スケジュール(住宅エネルギー評価(1),環境工学II)
- 41061 集合住宅のエネルギー需要モデルに関する検討 : その5 総エネルギー需要量とケーススタディ(住宅のエネルギー消費(1),環境工学II)
- 40279 寒冷地における自然冷媒ヒートポンプの省エネルギー性能に関する研究 : (その1)低温高湿環境における除霜・凍結防止のためのエネルギー消費(給湯システム(1),環境工学I)
- 40011 不均一温熱環境における快適性評価手法に関する研究 : (その1)吹き抜けプランの温熱特性および既往評価の研究(温熱環境評価,環境工学I)
- 40012 不均一温熱環境の快適性評価手法に関する研究 : (その2)熱的快適性の簡易予測手法に関する検討(温熱環境評価,環境工学I)
- 41087 集合住宅におけるエネルギー需要モデルに関する検討 : その2 条件設定の時間区分の検討(環境工学II,ライフスタイルと住宅のエネルギー消費)
- 41086 集合住宅におけるエネルギー需要モデルに関する検討 : その1 エネルギー需要モデルの基本的な考え方(環境工学II,ライフスタイルと住宅のエネルギー消費)
- 41150 関東地域における住宅のエネルギー消費量に関する調査研究 : その10 総エネルギー消費量に関する検討(住宅のエネルギー(2),環境工学II)
- 41119 関東地域における住宅のエネルギー消費量に関する調査研究 : その5 エネルギー源別の年間総消費量(住宅エネルギー測定(2),環境工学II)
- 異なる暖房方式の熱的快適性の評価に関する研究 -その3 床坐での温冷感と快適感に関する考察-
- 41295 自立循環型住宅システムに関する実証的研究 : (第十三報)通風利用時間のモデル化と省エネルギー効果の推定(自然通風(2)通風効果・通風モデル,環境工学II)
- 41682 高効率機器への代替によるエネルギー消費量削減効果に関する研究 : 富山県の住宅設備保有状況と代替によるCO_2排出量削減効果の検証(住宅(1),環境工学II)
- 定常状態における温水床暖房のエネルギー消費量の推定法
スポンサーリンク