スポンサーリンク
国立大分病院外科 | 論文
- 癌細胞のみを対象としたDNAマイクロアレイ解析による胃癌進展関連遺伝子の検索
- 腹腔鏡下手術 右半結腸切除術 (外科医のための 大腸癌の診断と治療) -- (大腸癌の外科治療)
- 169 肺癌脳転移症例の検討
- 一側多発乳癌6例の臨床病理学的検討 : 乳房温存手術の適応との関連において
- P-2-700 腹腔鏡下調節性胃バンディング術による糖尿病改善効果の検討(腹腔鏡,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-1-32 インターフェロン治療導入を目的としたC型肝硬変症例に対する腹腔鏡下脾臓摘出術(企画関連口演7 脾摘の意義1,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-18-14 分枝型膵管内乳頭状粘液性腫瘍の悪性度診断 : 嚢胞外結節とCA19-9の重要性(要望演題18-3 膵IPMNの手術適応と手術術式3,第64回日本消化器外科学会総会)
- PP1794 Jejunal pouchを用いた再建がもたらす胃全摘術後栄養状態の早期改善
- PP1469 術前HCCと診断された肝neuroendocrine tumorの1例
- PP933 クリティカル・パスを導入したDay Surgeryの経験
- PP295 周術期敗血症に対してエンドトキシン吸着療法(PMX)を併用した5症例の検討
- PP-180 2mm径鉗子を利用した腹腔鏡下胆嚢摘出術における胆嚢壁肥厚・硬化症例の臨床応用
- PP-138 肝悪性腫瘍に対するRadiofrequency ablation therapy(RFA)の検討
- III-133 腹腔鏡補助下に行った肺癌小腸転移の1切除例
- O-277 胃癌におけるFasligand (Fas-L)の発現と腫瘍の進展
- 胃癌の微量検体(生検標本)を用いたTIMP-1遺伝子発現の解析と臨床的有用性について
- 大腸癌におけるFractalkineの発現の臨床的意義
- 癌に対するBRM療法の有効症例選択法の確立 : cDNA Microarray法による包括的遺伝子発現検索
- PP1786 血中CEAの推移による大腸癌患者の客観的な予後評価
- PP496 新規のHLA-A24拘束性MAGE-4ペプチドの同定