スポンサーリンク
国立国際医療セ | 論文
- 56 肺結核とIgE抗体 : 臨床経過と血清IgE値の変化に興味ある相関が見られた粟粒結核の3例
- 201 気管支喘息患者の末梢血におけるTh1/Th2バランスの検討 : 第1報
- 多発性結節性陰影にて発見されたCA19-9産生甲状腺未分化癌の1例
- スペインインフルエンザによる死亡例の臨床像 : 旧日本陸軍病院診療録の分析
- 2. 多発性の気管支狭窄を示したサルコイドーシスの 1 例(第 74 回 日本気管支学会関東支部会)
- 29.肺大細胞癌の術後の経過に,サルコイドーシスを発症したマルファン症候群の1例 : 第110回 日本肺癌学会関東支部会
- 8.気管支結石症の2例(第91回 日本気管支学会関東支部会)
- 237 気管支喘息患者の血清Eosinophil Cationic Protein (ECP) 濃度に関する再検討
- 23.小細胞肺癌に合併した気管原発MALT lymphomaの1例(第100回 日本気管支学会関東支部会)
- 131 陳旧性肺結核症による空洞の内腔面を、気管支鏡で観察し得た一症例(症例 (IV))
- テオフィリン再評価:司会の言葉
- 新興再興感染症対策へのアプライの現状、なぜ環境サーベイランスが必要か
- ラオスのポリオ根絶事業
- 気管支動脈塞栓術が有効であった腎細胞癌肺転移の1例
- 腎盂癌・尿管癌の術後照射の検討
- エイズ治療体制の新しい展開
- 316 小麦粉吸引後発症した急性好酸球性肺炎の一例
- グループ研究発表 病院図書室での理想的なオンラインジャーナルの導入を考える--仮想図書室を構築して (特集2 病院図書室研究会 2005年度第1回研修会)
- グループ研究発表 病院図書室におけるオンラインジャーナル--アンケート調査を実施して (特集 病院図書室研究会 2004年度第1回研修会)
- ポビドンヨード(PVPJ)経鼻吸入と含漱により咽頭に定着した病原細菌を除去する試み