スポンサーリンク
国立国際医療センター 腎臓内科 | 論文
- OR11-4 当院におけるバーチャル気管支鏡使用下気管支鏡検査の成績について(仮想気管支鏡・極細経気管支鏡,一般口演11,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P219 気管支喘息と診断されていた肺癌・気管支結核患者の臨床背景に関する検討(気管支喘息管理2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 13.経過中に腫瘍の自然縮小を伴い,治療とともに神経症状の改善を認めた亜急性感覚性ニューロパチー随伴小細胞肺癌の1例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- P-92 ゲフィチニブの再増量により抗腫瘍効果が再度確認された肺腺癌の一例(分子標的治療1,第49回日本肺癌学会総会号)
- OP-140-5 至適な下部直腸癌側方郭清 : 術前CTに基づく絞込みと下膀胱血管をランドマークとする郭清(直腸癌-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 腹膜播種を来した肝原発の類上皮性血管内皮腫の1例-本邦報告例の検討を加えて-
- P-2-551 当センターの食道癌における2領域,3領域リンパ節郭清の意義についての検討(食道 予後,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-600 進行・再発大腸癌に対するBevacizumab併用療法の使用経験(大腸 放射線化学療法2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- SY-4-1-9 当センターにおける結腸癌に対するリンパ節郭清の意義についての検討(シンポジウム4-1 消化器癌に対するリンパ節郭清の意義 : 適応と功罪 消化管,第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-4-4 脂肪由来組織幹細胞による肝再生医療の可能性(要望演題4 ここまできた再生医療の現況,第64回日本消化器外科学会総会)
- RSF-021-2 後腹膜腫瘍との鑑別に苦慮した微小腎細胞癌の1例(下部消化管(その他2),研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 結腸切除(開腹法) (臨床解剖から見た手術のシークレット) -- (小腸・大腸の手術)
- O-1-382 早期大腸癌に対する内視鏡治療(ESD)と外科手術の適応区分(大腸 悪性1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-78 ESDの予後から見た早期胃癌の治療適応区分(胃 早期1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-92 外科病棟におけるSSIの変遷と抗菌薬使用管理の実際(要望演題4-7 消化器外科とSSI対策7,第63回日本消化器外科学会総会)
- 1540 類似した画像所見を呈するも原因の異なる胃切除後輪人脚閉塞症3例の検討(小腸良性2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 当科における上部消化管穿孔86例の検討(食道・胃・十二指腸21, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 膵切除24例におけるドレーンアミラーゼ (AMY) 値測定の意義と膵縫合不全の検討(肝・胆・膵27, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 潰瘍性大腸炎に併発した盲腸 Inflammatory Fibroid Polyp の1例
- P80 PETで鼻へ異常集積を認めたWegener肉芽腫症の1例(自己免疫,自己免疫性疾患(1)-2, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
スポンサーリンク