スポンサーリンク
国立国際医療センター腎臓内科 | 論文
- 48)心室中部肥大型心筋症に心尖部心室瘤起源と思われる持続性心室頻拍を認めた1例(第204回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 10)巨大左房を伴う拡張型心筋症に僧帽弁置換術とMaze手術で治療した1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 可動性巨大尤贅を認め緊急大動脈弁置換を施行した感染性心内膜炎の一例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- HTLV-1 陽性のネフローゼ患者に副腎皮質ホルモン投与中顕在化した糞線虫症の1例
- 5.透析導入に際し著しい心因反応を示した1例(第74回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- リファンピシン併用によりジヒドロピリジン系カルシウム拮抗薬の降圧効果の減弱が認められた高齢高血圧患者の4例
- 肝嚢胞合併症が死因と関連した常染色体優性遺伝嚢胞腎の 2 透析例
- I G-11 慢性腎不全患者の抑うつに及ぼす副甲状腺機能の影響について(内科一般)(ポスターセッション)
- 151. 透析患者のquality of life : 年代差からの検討(QOL)
- 大動脈弁輪拡張症および巨大肺嚢胞を合併したマルファン症候群の1例 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- I-G2-3 特発性浮腫患者における心身医学的因子の関与について(メンタルヘルスI)(ポスターセッション)
- プロプラノロールの代謝に関わるチトクロームP450分子種の同定 : N-脱イソプロピル化に関して
- 心機能と血圧
- 敗血症および播種性血管内凝固をきたした気腫性腎盂腎炎の1例
- 高度肥満の是正が尿蛋白減少に寄与したIgA腎症の1例
- I-E-33 青年期腎疾患患者の社会活動性の変化について(第一報)(腎・人工透析)
- 重症肺炎・横紋筋融解症・急性腎不全・呼吸不全・脳症を来しCHDFを施行したHIV感染患者の1救命例 (第16回 日本急性血液浄化学会 PROCEEDINGS-2005) -- (セッション9 病態(1))
- Amelioration of Enalapril-Induced Dry Cough by Changing Dosing Time from Morning to Evening : A Preliminary Trial
- 心機能と血圧