スポンサーリンク
国立国際医療センター呼吸器外科 | 論文
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 25.肺のいわゆる粘液癌の1例
- V11 充填球虚脱療法に起因した有瘻性慢性膿胸に対する球抜き、剥皮、肺葉切除術(膿胸,ビデオセッション,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 胸腺腫に伴った傍腫瘍性非ヘルペス性辺縁系脳炎の32歳男性例
- S1-3 局所進行肺腫瘍に対する高線量率気管気管支腔内照射 (EBRT)(気管・気管支領域における Brachytherapy の進歩)
- C-47 最近の新生児医療の進歩に伴う Waterstone リスク分類の再評価
- P-151 側方開胸での左肺癌縦隔郭清の問題点 : 両側郭清と比較して
- シンポジウムII : 肺非小細胞癌治療における問題点 : 外科の立場から
- 37.肺線維症を伴った肺癌切除例の検討(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- P-313 胸膜播種を伴う浸潤性胸腺腫に対し術後広範囲少量照射を予防的に施行した1例(症例3, 第47回日本肺癌学会総会)
- 7.術前FDG-PETにてリンパ節転移の偽陽性,偽陰性を示した3例の検討(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- 術中回収血の輸血は感染のリスクとなるか
- 再発形式からみた肺癌に対するR3郭清術の位置づけ
- 第119回日本肺癌学会関東支部会 : 10.異時性重複肺癌に対してcompletion pneumonectomyを施行した1例
- P-291 肉眼解剖所見に基づいたp-N2症例の検討
- P-2 小細胞肺癌の外科治療成績
- F-19 術後非小細胞肺癌に対する放射線療法と化学療法(CDDP+UFT)同時併用の第I相試験
- C38 術後病期T3症例の臨床的検討 : T3の理由に関連して(肺癌7,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- D42 術後膿胸に対する外科治療法の検討(感染症・膿胸,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- D46 慢性膿胸にて胸膜肺全摘を施行した100症例の検討(感染症・膿胸,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 心タンポナーデで発症した胸腺癌の1例
スポンサーリンク