スポンサーリンク
国立名古屋病院 | 論文
- 10. 登校拒否症の1症例(第11回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 先天性耳小骨異常の術後成績の検討
- 進行した混合難聴例の術後成績
- 真珠腫再発防止のー助としての骨性鼓膜形成術
- Incus bypass 法の術後聴力
- 乳房X線画像の乳腺辺縁領域に存在する腫瘤陰影の新たな検出法
- マンモグラムにおけるコンピュータ診断支援システム -グラフィカル・ユーザ・インターフェースの開発-
- 乳房X線写真における腫瘤陰影検出のためのアルゴリズムの開発および改善
- CT arteriographyにおける大腸癌肝転移の濃染パターンについての検討
- 415. 中周波帯域における炎症性浮腫増減への影響
- 外傷による炎症性浮腫に対する中周波通電の効果
- 外傷性浮腫に対する中周波通電の効果
- マンモグラフィの精度管理のためのファントム画像データベース : 第3報 : デジタル評価と視覚評価
- 106)前脊髄動脈症候群を続発した解離性大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 155)急性心筋梗塞症における心機能の経時的変化 : RI angio法による検討 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 8)Recurrent pulmonary embolismの1例 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 7)冠動脈解離が認められた若年者急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 109)RIアンギオグラフィー(first-pass法)による右心負荷患者の右室機能評価(手術前後での検討を含む) : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 57) 異常高トランスアミナーゼ血症を呈し左心不全で死亡した急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 172)Scimitar症候群の1例 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会