スポンサーリンク
国立公衆衛生院建築衛生学部 | 論文
- 62 複合壁体の熱的特性に関する実験的数値 : 表面温度が周期的に変化する場合の過渡特性値について(第4部 環境工学)
- 44 小学校教室に於ける聴取明瞭度及び騒音環境(第4部 環境工学)
- 独立住宅に於ける複合家族の住まい方 その2 : 建築計画
- 独立住宅に於ける複合家族の住まい方 その1 : 建築計画
- 建材からの揮発性有機化合物の発生ガス特性 : 環境条件による発生ガスへの影響に関する研究 その1(推薦理由,2003年日本建築学会奨励賞)
- 在郷軍人病
- 新潟県の住宅における室内温熱・空気環境・シェルター性能に関する研究 : その5 居住者意識とホルムアルデヒド濃度の実態調査(環境系)
- 41385 住宅における化学物質汚染に関する実態調査 : その4 ホルムアルデヒドのパッシブサンプラーの検討
- 3D1030 栃木県内の住宅における室内ホルムアルデヒドおよび揮発性有機化合物の状況について
- 41437 実験住宅における内装材の室内化学物質濃度に及ぼす影響に関する研究 : その2-3 仕様の比較実験
- 41436 実験住宅における内装材の室内化学物質濃度に及ぼす影響に関する研究 : その1 全体計画および実験の概要
- 41378 新築および鬼畜集合住宅の空気質測定 : その1)日本および韓国でのホルムアルデヒド測定結果
- 8007 所有権留保型分譲集合住宅の管理問題と建替 : その1 居住実態(建築経済・住宅問題)
- 8008 所有権留保型分譲集合住宅の管理問題と建替 : その2 管理の実態(建築経済・住宅問題)
- 独立住宅に於ける家族の成長変化と住空間の対応について(その2) : 建築計画
- 独立住宅に於ける家族の成長変化と住空間の対応について(その1) : 建築計画
- 同潤会アパートに於ける居住者の階層と居住形態の交代について : 都市住宅の生活史的考察-その4- : 建築計画
- 同潤会アパートに於ける増築の自由度について : 都市住宅の生活史的考察-その3- : 建築計画
- 同潤会アパートに於ける住戸の所有関係に複数住戸の使用について : 都市住宅の生活史的考察-その2 : 建築計画
- 戦前に建設されたアパート居住者の居住実態について : 都市住宅の生活史的考察 : その1 : 建築計画