スポンサーリンク
国立公衆衛生院建築衛生学部 | 論文
- 13 室内における汚染拡散機構に関する研究-その2 : CO_2発生による実験室実験(環境工学)
- 室内における汚染拡散機構に関する研究 : その1・CO_2発生による現場試験 : 環境工学
- 室内空気汚染濃度の不均一分布について(4) : 環境工学
- 室内空気汚染濃度の不均一分布について(3) : 環境工学
- 経年的にみた公団分譲集合住宅の維持管理費用に関する研究-3- : 施設営繕費の実態 : 建築経済 : 住宅問題
- 経年的にみた公団分譲集合住宅の維持管理に関する研究-2- : 管理・運営費と施設営繕費の経年変化 : 建築経済 : 住宅問題
- 経年的にみた公団分譲集合住宅の維持管理に関する研究-1- : 管理組合の運営経過と日常管理費の経年変化 : 建築経済 : 住宅問題
- 私の資料集成利用法(建築設計資料集成の改訂)
- 都市部における膠原病患者の居住改善に関する実態調査 : アンケートと訪問面接調査から
- 8076 環境衛生からの集合住宅対策の可能性について : その2 小規模分譲集合住宅の維持管理と受水槽の検査について
- 8075 環境衛生からの集合住宅対策の可能性について : その1横浜市の給水台帳データの分析
- 明瞭度法による、音声伝達に与える騒音影響に関する研究 : 受聴系の推移行列による表現及び帯域騒音による損失情報量 : 環境工学
- 明瞭度法による, 音声伝達に与える騒音影響に関する研究 : 騒音に依る損失情報量とAr値の相関について : 環境工学
- 3080 騒音の聴取性能に与える影響について (1) : 1960年明瞭度テープの無響室特性
- 8111 長期経過した公的分譲集合住宅団地における居住者の高齢化と住まい方 : その8 室内のリフォームと別宅使用
- 8110 長期経過した公的分譲集合住宅団地における居住者の高齢化と住まい方 : その7 親族近居の形成プロセス
- 8109 長期経過した公的分譲集合住宅団地における居住者の高齢化と住まい方 : その6 長期経過団地における住宅経済からの評価
- 8125 長期経過した分譲集合住宅の中古価格変動と維持管理について : その2 管理運営の実態(マンション管理)
- 8124 長期経過した分譲集合住宅の中古価格変動と維持管理について : その1 管理費用の実態(マンション管理)
- 農村の住宅の室内空気環境