スポンサーリンク
国立公衆衛生院廃棄物工学部 | 論文
- 複合系吸着の計画・設計手法に基づく事例
- 複合系における脱臭装置の実際的設計法
- 一般廃棄物の処理に要する電力量および燃料量の実態分析
- 廃棄物埋立地における環境モニタリング指標としての電気伝導度の有効性について
- 嗅覚順応モデルの提案と香り空間設計への適用方法に関する一考察
- 生活環境の中のにおいに対する居住者の意識に関する研究
- 防脱臭技術に関する評価指針策定の必要性(悪臭問題の実態と今後の対応について)
- セッション3 : LCA・環境監査
- 廃家電製品及び廃自動車からのフロン類の経年的・面的な廃棄量推計
- 排出水臭気指数規制基準設定の考え方(排水臭気指数規制)
- 充填塔型生物脱臭装置の設計基準および操作条件の考え方
- 最終処分場における臭気問題
- 道府県リサイクル認定製品の環境負荷の評価に関する研究 : 建設資材系製品を対象とした温室効果ガス排出削減効果
- 放射性物質の挙動からみた適正な廃棄物処理処分について(第3回)焼却処理過程における挙動と制御