スポンサーリンク
国立がんセンター東病院臨床検査部病理細胞診 | 論文
- 198. 気管支カルチノイドの細胞学的検討(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 分子生物学的及び免疫学的手法による細胞診断の価値と限界
- 肺癌切除例におけるリンパ節のOccult micrometastasisの免疫組織化学的検討 : 予後因子(1)
- 80 膿胸壁原発anaplastic large cell lymphomaの1例
- 悪性胸膜中皮腫切除例の検討 : 悪性中皮腫
- 204.卵巣癌の細胞診(婦人科15 : 卵巣, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 肺小細胞癌培養細胞の超微形態と生化学的及び生物学的性質との関連性
- 肺がん切除例に於けるEGFレセプターとDNAploidyの検討 : 予後因子(3)
- 319. テレパソロジーシステムの細胞診への応用 : 画像を用いた精度管理の必要性(その他I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 教シ-4 細胞診報告に関する検討 : 腺系細胞の評価に関して
- 教S-4.肺癌細胞診における酵素抗体法の応用(諸臓器における免疫細胞化学法の選択とその手技上の問題点, 教育シンポジウム, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 65.肺小細胞癌培養細胞の増殖速度と細胞形態 : 臨床細胞診所見との比較を含めて(呼吸器1:基礎, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 265 肺小細胞癌培養細胞の増殖性と細胞形態との関連性