スポンサーリンク
国立がんセンター東病院臨床検査部 | 論文
- P-418 pIB期肺扁平上皮癌(SqCC)患者の予後因子の検討(予後因子3,第49回日本肺癌学会総会号)
- 肝細胞癌との鑑別に苦慮した肝血管筋脂肪腫
- 超音波検査における乳房自動位置表示装置の試み
- 20.Fetal adenocarcinomaの4症例(第145回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 262.限局性肉腫型悪性中皮腫の1例(呼吸器5)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 胃型・腸型腺癌の特性
- 肺孤立性異型腺腫様過形成の細胞学的検討
- 肺の異型腺腫様過形成(AAH)の細胞学的特徴と高分化腺癌との鑑別 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 肺の高分化型腺癌の細胞像
- 173 肺異型腺腫様過形成 (AAH) の細胞学的特徴
- 55 乳腺捺印細胞診におけるAgNORsの検討
- 95.捺印標本と組織標本のAgNORsの比較検討 : 肺癌組織材料を用いて : 技術II
- 93.術中迅速細胞診のための標本作成法 : 集細胞器フィルカップを用いて : 技術II
- 45.背景に多量の粘液を認め粘液癌との鑑別が困難だったmucinous retention cystの1例 : 乳腺II
- シI-3.肺がんにおけるp53およびPCNAの検討 : 組織、細胞診の比較を中心に : シンポジウム〔I〕 : 肺癌細胞の増殖能と細胞診
- 235 胸腺病変における穿刺吸引細胞診断の検討(呼吸器5)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 191 乳腺間質肉腫の1例(乳腺8)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 25 乳癌の細胞学的検討 : 硬癌を中心に(乳腺1)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- DICOMによる超音波画像解析用ビューワの開発
- 動画保存におけるファイル形式の違いによる画質の物理的評価
- 196. 右上腕部に発生した血管肉腫の一例(骨軟部IV)