スポンサーリンク
国立がんセンター東病院消化器外科 | 論文
- 270 直腸癌リンパ節転移の検討 : 術前照射症例と非照射症例の比較(第39回日本消化器外科学会総会)
- 313 直腸およびS状結腸癌術後の男性性機能の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 567 直腸癌肛門括約筋温存術後症例における局所再発巣のMRI像(第37回日本消化器外科学会総会)
- P-2-549 Stage IVa浸潤性膵管癌にPV合併PD施行し,2年10ヶ月後,残膵再発に残膵全摘した1例(膵癌・症例3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 22. 食道癌に対する放射線併用化学療法後に敗血症から多臓器不全に陥った一症例(第913回千葉医学会例会・第28回麻酔科例会・第56回千葉麻酔懇話会)
- 21. 当院ICUにおける血液浄化法の現況(第913回千葉医学会例会・第28回麻酔科例会・第56回千葉麻酔懇話会)
- 5. 胃癌根治術後呼吸管理に難渋した気管支拡張症の1例(第913回千葉医学会例会・第28回麻酔科例会・第56回千葉麻酔懇話会)
- 20. 脳転移切除後2年を経て切除したycT1N0肺腺癌の1例(第143回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 示-13 肝切除における希釈式自己血輸血症例の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 6.膵癌術後MOF症例の経験(第874回千葉医学会例会・第26回麻酔科例会・第52回千葉麻酔懇話会)
- 1.胃全摘術後の原因不明の心不全症例(第874回千葉医学会例会・第26回麻酔科例会・第52回千葉麻酔懇話会)
- 直腸癌のmagnetic resonance-computed tomography診断
- 7. 穿通を呈した回盲部ベーチェット病の1例(第830回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- I-239 経短肝静脈性に下大静脈腫瘍栓を形成した進行肝細胞癌の1切除例(第49回日本消化器外科学会総会)
- 胃噴門側切除における食道残胃吻合法と空腸間置法の比較検討
- 術前腹膜偽粘液腫と診断した悪性腹膜中皮腫の1例
- 52. 術中照射を併用した下部直腸癌に対する神経温存術式(第929回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- I-176 早期経口摂取を行った大腸癌症例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- I-119 術中術後照射を併用した自律神経温存直腸癌切除症例の術後排尿機能評価(第48回日本消化器外科学会総会)
- 343 大腸 sm癌に対する外科的治療について : 特にその合理的な適応に関して(第47回日本消化器外科学会総会)