スポンサーリンク
国立がんセンター東病院呼吸器外科 | 論文
- 肺癌切除例に対する開胸時および閉胸前洗浄細胞診の意義
- P-139 肺癌術後再発5年生存例の検討
- 43.多発性硬化性血管腫術後長期経過の1例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- 24.石灰化を伴ったLarge Cell Neuroendocrine Carcinoma(LCNEC)の1例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- PP-958 末梢型扁平上皮がんの発生における一考察 : p53遺伝子変異スペクトラムからみた検討
- SY-4-7 切除可能胸部食道がんstageII-IIIに対する根治的化学放射線療法後のsalvage食道切除(シンポジウム4 食道癌Salvage治療の現状と今後の展望,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 肺癌手術における術後呼吸器感染症の現状(第105回日本外科学会定期学術集会)
- P9-39 大腸癌肺転移巣における免疫組織学的予後因子の解析(ポスター総括9 : 外科3 転移性肺腫瘍)
- OR5-4 Harmonic scalpelを用いた内視鏡下気管腫瘍切除(一般口演5 外科・手術)
- P-408 病変部位別cN1評価の問題点(肺癌8)(一般示説42)
- PS-236-2 大腸癌肺転移に対する術式の選択
- SF-008-4 80歳以上の超高齢者肺癌に対する外科的切除の意義
- 肺癌再発後長期生存症例の検討
- 部分的に神経内分泌形態・形質を示す肺大細胞癌の臨床病理学的特徴 : Ki67,p53抗体発現の意義を中心に
- 56.3cm以下の肺腺癌における「野口」分類 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- P-217 肺癌におけるp53遺伝子変異と免疫染色の関係 : 免疫染色にて変異部位の推測は可能か?
- C-12 肺大細胞癌における神経内分泌腫瘍の予後と細胞学的特長の検討
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 6.特異な画像所見を呈した胸腔内奇形腫の1切除例
- B-19 肺末梢小型陰影に対する CT 透視下経皮肺針生検の試み(小型陰影 2)
- 4.CTにて発見された微小肺腺癌の1例