スポンサーリンク
国立がんセンター東病院上腹部外科 | 論文
- ハーフ食(半量食)と栄養調整食を用いた胃切除術周術期の栄養管理
- V-17-4 犠牲腸管作成による胃切除後Roux-Y再建の工夫(胃3,ビデオセッション17,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1137 肉眼的門脈腫瘍栓進展範囲による治療成績の検討
- O-85 膵頭部膵管形態の立体的理解のための3D-ERP-CTの至適撮像角度に関する研究
- ERP-CTによる膵頭部膵管分枝形態の検討
- I-319 膵管癌切除例における画像診断と病理診断の比較検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 膵管癌切除例における超音波所見と病理組織像の検討
- 膵癌におけるMMPシステムのmRNA発現 : ヒト癌-ヒト間質及びヒト癌-マウス間質相互作用評価系における解析
- 膵がんにおけるdesmoplastic reactionの分子機構 : TGF-bとコラーゲン発現の正相関
- 膵癌における線維芽細胞の役割 : SCIDマウスモデルへの膵癌,線維芽細胞共接種とHGF/c-met mRNA発現の変化
- 座長コメント
- 0063 食道癌における術前化学放射線療法でGrade3が得られた症例の予後因子(食道術前術後治療,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-3-6 再発形式からみた大腸癌肝転移切除,補助化学療法のタイミング(シンポジウム3 肝転移巣摘除のタイミング,第63回日本消化器外科学会総会)
- PPB-3-172 胃癌肝転移症例の切除成績と予後因子の検討(転移性肝癌2)
- 大腸癌肝転移の治療成績と予後因子の検討
- 機能温存膵頭切除術へのバーチャル膵管鏡の応用
- 示-13 肝切除における希釈式自己血輸血症例の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- P-2-303 離島における肝細胞癌破裂救命の2例(肝癌 臨床3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃噴門側切除における食道残胃吻合法と空腸間置法の比較検討
- PP1601 高度リンパ節転移を伴う進行胃癌治療における手術の役割