スポンサーリンク
国立がんセンター東病院上腹部外科 | 論文
- 膵 islet cell carcinoma の予後因子に関する検討(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃がんに対する18F-FDGを用いたRIガイド下リンパ節郭清術の基礎的研究と臨床応用(第105回日本外科学会定期学術集会)
- OP-1-104 胆管癌の進展度診断における直接造影・MRI・CTの比較(胆道3)
- 極めて早期に発見,切除し得た微小膵管癌の1例
- 門脈塞栓術施行後の肝切除術 : 肝右葉切除術に対する手技上の功罪
- 症例 門脈枝塞栓後に広範な肝壊死をきたした肝内胆管癌肝門浸潤の1例
- P-3-70 広範十二指腸腺腫内癌に対して膵温存十二指腸全切除術を施行した1例(胃・十二指腸 早期癌2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-537 膵Solid Pseudopapillary Tumor切除症例における臨床病理組織学的検討(膵 嚢胞性腫瘍・他,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-413 当院における混合型肝癌手術症例の検討(肝 術前評価2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-1-54 肝内胆管癌に対する門脈合併切除の適応と成績(企画関連口演11 脈管浸潤陽性肝癌2,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-19-10 根治切除不能大腸癌肝転移化学療法奏効後切除の適応(要望演題19-2 大腸癌肝転移に対する集学的治療2,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-17-4 Intraductal papillary neoplasm of the bile duct(IPNB)切除例の検討(要望演題17-1 胆道領域の粘液産生腫瘍1,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-16-1 肝切除クリニカルパスによる簡略化した周術期管理とそのアウトカムの検討(要望演題16-1 肝切除のクリニカルパス1,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-15-7 胃癌腹膜播種転移陽性の切除例における手術,術後化学療法の検討(要望演題15-2 胃癌腹膜播種に対する治療2,第64回日本消化器外科学会総会)
- Perfusion CTを用いた胃癌の臨床学的悪性度の検討
- 悪性膵 solid-pseudopapillary tumor の1男性例
- 2131 膵癌切除例における腹腔洗浄細胞診の意義(膵基礎2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃癌治癒切除術後再発症例の検討
- ^C-methionine positron emission tomography (PET) を用いた膵機能評価の臨床応用
- PP246 増幅に伴う高頻度欠失領域にはがん抑制遺伝子が存在しうる
スポンサーリンク