スポンサーリンク
国立がんセンター外科 | 論文
- 285 全胃温存バイパス術と PPPD の胃内容停滞に関する比較検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 胆摘後右肝管に発生した断端神経腫の1例
- 325. 食道癌に対する CDDP+VDS の第2相試験(第35回日本消化器外科学会総会)
- 第99回日本肺癌学会関東支部会 : 24.胆嚢転移による急性胆嚢炎にて発症した原発性肺癌の1切除例
- 27. 超音波誘導下胆道ドレナージ法について(第8回日本胆道外科研究会)
- P3-6 高齢者食道癌の外科治療と問題点(第40回日本消化器外科学会総会)
- 271 大腸癌における CEA 及び CA19-9 値について(第28回日本消化器外科学会総会)
- 術中超音波検査 (術中検査とその意義)
- PP307036 結腸癌切除後再建におけるfunctional end-to-end anasto-mosisと手縫い吻合の比較
- O01-06 cN2/pN2非小細胞肺癌に対するprimarysurgeryの治療成績 : 内科的治療との比較(肺癌1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 再発肺癌に対する再切除術後の予後因子(再発肺癌の治療, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 非小細胞肺癌の術前リンパ節転移診断におけるFDG-PETの有用性(肺癌手術におけるPETの意義, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 7. 肺のmucinous ("colloid") adenocarcinomaの1例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 65 結腸癌(S状結腸癌を除く)の臨床病理(第18回日本消化器外科学会総会)
- A-42 小児の原発性肝腫瘍切除 12 例の経験手術手技の反省(肝腫瘍)
- 93. 進行胃癌のリンパ節転移早期癌との関連(第2回日本消化器外科学会総会)
- 119. 胃癌の進展に関する外科病理学的研究 (第4報) : 粘膜下浸潤形式 (sm 形式) と予後との関係について(日本消化器外科学会第1回大会)
- 12. 早期胃癌のリンパ節転移(第1回日本消化器外科学会総会)
- 肺癌の脳転移剔出と肺剔除による一治験例 : 主題VI肺癌症例示説
- 肺癌脳転移の病理 : 脳転移に対する積極的治療の意義に関する検討 : 主題III肺癌の治療