スポンサーリンク
国立がんセンター内視鏡部 | 論文
- 5. 肺門部発生の肺大細胞癌の 1 例について(第 44 回関東気管支研究会)
- 363 集検用ロールフイルム入出力装置の開発
- 木曜読影会と肺癌早期発見のための生涯教育活動 (医師の生涯教育について考える-4-) -- (生涯教育組織の活動)
- 間接フィルムの経時的サブトラクションによる肺癌の早期発見方法について
- 肺腺癌の気管支鏡所見
- 286 肺癌におけるレーザー治療の適応について
- 45 胸部間接フィルムにおける縦隔内気道の観察のための画像処理方法について(気管支の形態と機能 (2))
- 21. 中葉支発生肺癌の予後の検討(第45回関東気管支研究会)
- 肺小細胞癌の気管支鏡所見
- 5. 肺小細胞癌の内視鏡診断(第 40 回関東気管支研究会)
- 進行肺癌におけるHp-D光治療と放射線治療の併用療法の評価
- Nd-YAGレ-ザ-治療と放射線治療の併用療法による進行肺癌の治療法
- ヘマトポルフィリン誘導体光療法による肺門部早期癌の治療法
- 41.内視鏡的レーザー治療の奏効した肺門部発生の肺腺癌の1例(第83回日本肺癌学会関東支部会)
- VTR-6 気管・気管支領域の内視鏡的レーザー治療
- 新しいTV-fiberscopeを用いた内視鏡検査と内視鏡カラ-画像のデジタル処理
- 気管支学の現状と将来
- P-2 気管支ファイバースコープの合併症としての気道出血(気道出血)
- 早期肺癌発見の方法論 : 招待講演 : 中部支部 : 第41回日本肺癌学会中部支部会
- 座長のまとめ(第 28 回関東気管支研究会抄録)