スポンサーリンク
国立がんセンター内科 | 論文
- I-C-21 原発性肺癌患者におけるhemostasisの異常と血漿中の血小板特異蛋白β-Thromboglobulin
- 62. 食道表在癌に対するレーザー治療(第37回食道疾患研究会)
- 36.Randomized trialによる癌性胸膜炎の治療について : 第68回肺癌学会関東支部
- 非切除IV期肺癌1年生存例について
- 43 肺癌患者における末梢血リンパ球のNKactivity
- V-6 肺野病変の局在診断に応用したヘリカルCT
- V-4 ヘリカルスキャンCT像の3次元表示による肺癌の鑑別診断
- 123.洞房ブロック,ならびに心房細動を呈したヒト剖検心の冠動脈造影像と洞結節を中心とした組織病変の対比検討 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 形態・病理
- 190 悪性胸膜中皮腫の臨床的検討
- 第104回日本肺癌学会関東支部会 : 18.クッシング症候群で発症した若年者小細胞癌の1例
- 51.最近1年間で術前確定診断がつかず開胸生検を施行した末梢肺野結節病変の検討(第95回日本肺癌学会関東支部会)
- 29.18才男子肺腺癌と思われる一例(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- 12 高分解能肺野 2mm slice CT による末梢病巣気管支及び血管像の描出能(診断 1)
- 39.進行肺癌の5年生存例の1例(第93回日本肺癌学会関東支部会)
- 466 肺癌に対するNeoadjuvant therapy
- 139 肺小細胞癌の臨床経過との関連における腫瘍マーカーの意義
- 肺癌患者における血液培養の検討
- 第120回日本肺癌学会関東支部会 : 19.長期生存した鎖骨上窩リンパ節転移を有する肺腺癌の1例
- 33.化学療法を施行した縦隔腫瘍18例の検討(第93回日本肺癌学会関東支部会)
- 21.肺癌化学療法における皮下注によるG-CSFの効果(第93回日本肺癌学会関東支部会)