スポンサーリンク
国立がんセンター中央病院 肝胆膵外科 | 論文
- 41. 治癒切除後の食道癌再発例の検討(第32回食道疾患研究会)
- D-176 stage V の大腸癌症例に対する治療方法の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- SIII-7 噴門癌における近位胃切除の問題点(第21回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌におけるリンパ節転移の検討
- 268 Appleby 手術における術中固有肝動脈の血流量の変動について(第20回日本消化器外科学会総会)
- 266 有茎腸管における側副血行路温存の意義について. 水素ガスクリアランス法による組織血流測定. (第20回日本消化器外科学会総会)
- O1-7 総胆管結石症における開腹・総胆管切開術後の長期予後 : EST負荷症例との比較検討をもとに(第47回日本消化器外科学会総会)
- 124 食道癌術後肺合併症の原因(第20回日本消化器外科学会総会)
- 41. 再建胃管に生じた胃癌の1例(第30回食道疾患研究会)
- 349 大腸癌におけるリンパ節転移の検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 343 若年者大腸癌の臨床的検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 5. 剔出標本によるルゴール染色 : 食道癌上皮内伸展と胃癌食道浸潤を中心に(第6回食道色素研究会)
- 363 食道色素撒布内視鏡施行例の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 217 食道癌手術後の肺合併症発生に果たす迷走神経損傷の役割り : 迷切後の肺血管外水分量に関する実験的研究(第22回日本消化器外科学会総会)
- 76 胃全摘術後及び膵切除を伴なう胃全摘術後の膵内分泌機能に関する実験的研究(第19回日本消化器外科学会総会)
- 378 超音波診断上胆のうポリープとした切除胆のう20例の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 370 当センター腹部外科における食道表在癌6例の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 385 膵嚢胞症例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 経過が追えた膵体部腺房-内分泌細胞併存癌の1切除例 : 膵腺房細胞癌の早期画像とは
- 高度な対側腎硬化を伴った腎血管性高血圧症の1手術治験例