スポンサーリンク
国立がんセンター中央病院 内科 | 論文
- 14.0-IIc型食道表在癌の臨床病理像(第42回食道色素研究会)
- 食道表在癌と他臓器重複癌の検討
- 食道多発表在癌の臨床病理学的検討
- 6. 胃悪性リンパ腫の PCR 法を用いた遺伝子診断および Helicobacter Pylori 除菌の有用性(第24回日本胆道外科研究会)
- 進行肺癌化学療法での Quality of Life(QOL)の検討-第2報-
- 531 肺癌患者に対する化学療法とquality of life
- 上皮成長因子受容体チロシンキナーゼ阻害剤Erlotinibの臨床第1相試験
- 切除不能扁平上皮癌に対するパクリタキセルとネダプラチンの併用第I相試験
- 肺扁平上皮癌の診断にて入院となった胃癌の1例(第46回肺癌学会関東支部会 関東支部 支部活動)
- 固形癌に対するPachitaxel毎週投与法の第I相試験
- P11-42 ゲフィチニブ抵抗性非小細胞肺癌における塩酸イリノテカンとゲフィチニブの投与スケジュール依存的併用効果(ポスター総括11 : 基礎 分子標的2(基礎))
- P-36 非小細胞肺癌に対するビノレルビンの放射線増感効果の基礎的検討と臨床応用
- K-8 オステオポンチンは血管新生を誘導する
- W6-9 非小細胞肺癌組織のβ-tubulinの遺伝子変異の有無の検討 (分子標的と肺癌治療)
- G-42 新規微小管作用薬TZT-1027のcDNAマクロアレイを用いての既存微小管作用薬との比較および検討
- Gefitinib(イレッサ)奏効中に脳転移をきたした2症例(第136回関東支部)
- 再発・非治癒例の内科治療 (特集 胃がん--最新の治療と看護(2))
- 高齢肺癌患者におけるシスプラチンの腎毒性
- SF-078-1 手術手技RCTにおける問題点と克服 : 進行大腸癌に対する開腹手術vs腹腔鏡手術の根治性評価(JCOG O404)(第107回日本外科学会定期学術集会)
- RS-19-6 大腸癌肝転移切除後患者に対する化学療法併用vs.手術単独のランダム化比較試験(JCOG0603)(要望演題19-2 大腸癌肝転移に対する集学的治療2,第64回日本消化器外科学会総会)