スポンサーリンク
国立がんセンター中央病院臨床検査部 | 論文
- 原発性肺腺癌特異的マーカーの免疫細胞化学的検討 : Surfactant apoprotein A, Napsin A, Thyroid transcription factor-1
- 大腸癌肺転移の細胞診断におけるCdx2の有用性の検討(呼吸器4, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 術前細胞診材料による末梢小型肺腺癌の浸潤性推定の検討(呼吸器2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 108 原発性肺腺癌特異マーカーの免疫細胞化学的検討(呼吸器11)
- 104 末梢小型肺腺癌における浸潤性の推定診断基準の検討(呼吸器9)
- 164 細胞所見のスコア化による末梢小型肺腺癌の鑑別(呼吸器 1)
- 18. 気管, 気管支に多発転移を考えた肺癌の 1 例(第 83 回 日本気管支学会関東支部会)
- Gefitinibは多発肺転移症例に有効である : 当院におけるgefitinib投与例の臨床病理学的検討
- Gefitinib(イレッサ)単剤投与にて縦隔リンパ節転移が消失し原発巣を切除可能であった1肺腺癌例 : 原発巣ならびに転移巣の病理学的検討(第136回関東支部)
- 250.免疫染色が有効であった胸水中に出現した横紋筋肉腫2例(軟部腫瘍 : (III), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- WS-1-1 大腸癌の発生および進展に関わる因子の解析 : 遺伝子多型とアレイ発現解析(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 示I-159 von Reckilinghausen病に合併した巨大虫垂ganglioneuromatosisの一症例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 485 癌抑制遺伝子 p53LOH は大腸癌肝転移と関連する(第50回日本消化器外科学会総会)
- 1cm以下の乳腺腫瘤の良悪性診断
- 1cm以下の乳腺腫瘤の良悪性診断
- P-101 悪性石灰化上皮腫の一例(その他(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-39 肺大細胞神経内分泌癌の細胞診における神経内分泌マーカーの有用性の検討(呼吸器(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- W2-5 末梢型肺扁平上皮癌における喀痰細胞診陽性所見の臨床病理学的意義(末梢型扁平上皮癌早期診断における喀痰細胞診の意義, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-34 熱融解曲線法を用いたEGFR遺伝子変異解析の細胞診検体への応用2(呼吸器1-(2),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-90 熱融解曲線法を用いたEGFR変異解析の細胞診検体への応用(呼吸器 5,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
スポンサーリンク