スポンサーリンク
国立がんセンター中央病院胃外科 | 論文
- 679 食道癌治療におけるNK活性とリンパ球サブセットの変動(第28回日本消化器外科学会総会)
- EV-2-2 胃癌手術手技の基本
- SY-6-9 食道浸潤胃がんに対する開腹経横隔膜手術と左開胸開腹手術の比較試験(JCOG9502)の最新結果(食道胃接合部癌に対する外科治療-経食道裂孔vs経開胸開腹-,シンポジウム6,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- The extent of genomic damage estimated by AP-PCR in gastric cancer
- 診断の指針・治療の指針 胃がんの予後予測因子
- 胃癌手術における再建・吻合法の変遷
- 胃癌絶対非治癒切除例の検討
- 胃癌根治術後に生じた難治性乳糜腹水症の1例
- 胃癌定型手術と手術成績
- シリ-ズ対談 インフォ-ムド・コンセント(2)進行癌患者におけるインフォ-ムド・コンセント
- 胃癌におけるHDAC遺伝子発現の意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PP304075 術後的6年の経過観察後, 局所リンパ節のみに再発を来した肝カルチノイド腫瘍の1切除例
- 胃悪性リンパ腫 (特集 外科疾患データブック) -- (消化管)
- 食道浸潤胃癌 (特集 食道癌・胃癌手術の標準的リンパ節郭清--How to do it?)
- 11.幽門温存胃切除(PPG)の適応と臨床的評価(第27回胃外科・第10回胃術後障害合同研究会)
- 66 早期胃癌における遠位側胃切除後の再建法の臨床的評価 : 幽門温存胃切除術を中心として(第52回日本消化器外科学会総会)
- 「解剖学的広がり」による分類と「転移リンパ節数」による分類のどちらが有用か?
- 脾門リンパ節転移を有する胃癌症例の検討
- III-62 胃癌術後再発5年以降死亡症例の検討
- 20. 幽門側胃切除後, Roux-Y再建の有用性