スポンサーリンク
国立がんセンター中央病院外科 | 論文
- PP119062 3領域郭清を施行した胸部下部食道扁平上皮癌の予後因子の検討
- V-2 肺野腫瘤病変に対する三次元MR Angiography(3D MRA)の臨床応用
- P-539 Obstractive colitisを合併していたS状結腸癌の2例 : 本邦報告120例の検討を含めて
- 示II-256 Obstractive colitisを合併していたS状結腸癌の2例 : 本邦報告120例の検討を含めて
- 12. 急速に増大した結核病巣内に合併した肺癌の1例(第80回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 原発性乳癌に対する術前化学療法の抗腫瘍効果についての臨床病理学的検討
- 原発乳癌における腫瘍マーカーと予後の関連
- PS-015-6 ACMFにおける予後因子と再発例の検討
- PS-014-3 MD-CTによる乳癌腋窩リンパ節転移の評価と乳癌リンパ節転移に対する術前化学療法の効果の検討
- 大型3型, 4型胃癌に対する新しい治療戦略(スキルス胃癌の新しい治療戦略-外科治療か化学療法か, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 188 家族性大腸腺腫症における癌病変の腺腫併存率の検討
- 乳腺浸潤性小葉癌の臨床病理学的検討
- 炎症性乳癌の病態と治療戦略
- 食道癌の手術と化学放射線療法の治療成績
- 遺伝性乳癌(BRCAl)の遺伝子診断と臨床病理学的解析
- 417 膵胆管合流異常合併胆嚢癌 (5症例) の臨床病理学的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- J2-11 クロ-ン氏病15例の治療経験(第47回日本消化器外科学会総会)
- 気胸で発症し,切除標本内に偶然発見された肺原発絨毛癌の1例
- 胸部下部食道がんにおける反回神経周囲リンパ節転移と治療成績(胸部下部食道癌の外科治療はどう変わったか, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 169 術中超音波検査による直腸癌の診断深達度, リンパ節転移について(第26回日本消化器外科学会総会)