スポンサーリンク
国立がんセンター中央病院外科 | 論文
- SF-003-2 乳がんバイオマーカーとして利用しうる新規DNAメチル化異常の同定
- Heparan Sulfate D-Glucosaminyl 3-O-Sulfotransferase-2 (3-OST-2)遺伝子の乳癌,肺癌,膵癌におけるサイレンシングとその血液診断への応用
- PhIPにより誘発されたラット乳癌におけるBrcal蛋白の発現低下
- PP78 造影helical CTによる乳癌の広がりの診断
- 甲状腺ホルモン剤経直腸的投与の1例
- 術前診断からみた手術術式の決定 : 肝細胞癌(第38回日消外会総会シンポ・術前診断からみた手術術式の決定)
- 15. 良性胆管狭窄症例の検討(第20回日本胆道外科研究会)
- 増大過程を計測しえた肝海綿状血管腫の2切除例
- 475 新しいアプローチ法による尾状葉亜全切除術(第38回日本消化器外科学会総会)
- W7-3 肝門部胆管癌における治癒切除達成のための工夫(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-48 硬化型肝細胞癌12病変の画像診断上の特徴(第37回日本消化器外科学会総会)
- 示-46 小型肝細胞癌画像診断の問題点 : 切除症例353例491病巣に関する検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 343 動門脈または動静脈シャントを有した肝細胞癌切除例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- P3-2 肝細胞癌切除の治癒因子、原発性肝癌取り扱い規約の見直しについての提言(第37回日本消化器外科学会総会)
- 247 再発肝細胞癌に対する再切除の意義(第36回日本消化器外科学会総会)
- W-V-8 原発性肝癌の遠隔転移に対する外科治療成績(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示-106 尾状葉原発肝芽腫2切除例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 膵頭後部リンパ節転移を認めた肝細胞癌の1治験例
- WS2b-6 食道癌に対する術後補助化学療法の再発予防効果 : JCOG Study
- 高齢者食道癌 : 食道癌手術における高齢者の定義