スポンサーリンク
国立がんセンター中央病院外科 | 論文
- RS-383 術前MDCT画像所見に基づいたIPMTの悪性度予測 : 86切除例の画像スコア化による検討(要望演題26 IPMNの自然史と外科治療の在り方,第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-7-08 胃癌ガイドラインの課題 : 根治不能例での減量手術の意義JCOG胃外科グループアンケート調査(パネルディスカッション7 : 癌治療ガイドラインの検証と今後の方向性)
- 224 左側N2非小細胞癌に対する胸骨正中切開による対側縦隔郭清
- 24.胸腔鏡による肺癌の肺内転移と胸水の評価 : 第106回日本肺癌学会関東支部会
- 乳房温存療法883例におけるQuality of Lifeの評価
- PP108020 急性膵炎による結腸狭窄を来した一例
- 116 食道癌リンパ節転移と細胞運動能
- 外科的治療が奏効した食道癌術後再建胃管-気管支瘻の1例
- O-2-78 胃癌肝転移に対する肝切除の適応 : 37症例の検討から(肝 転移性腫瘍1,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大動脈周囲リンパ節への著明な跳躍転移を認めたガストリノーマの1例
- Focal nodular hyperplasia (FNH), Angiomyolipoma (AML), Hepatic adenoma (HA) : 当科における切除例の検討
- V-2-69 後縦隔経路頸部食道胃端側吻合術(食道2,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- C-I-演-(7). Barrett食道癌の病理学的検討(第51回日本食道疾患研究会)
- RS-238 浸潤性膵管癌に対するCTAP(CT during arterial portography)は短期肝再発を減らせるか?(要望演題12-3 浸潤性膵管癌の長期生存例,短期再発例の特徴3,第63回日本消化器外科学会総会)
- Clinical significance of preoperative portal embolization before extended hemihepatectomy for hilar cholangiocarcinoma
- OP-2-099 浸潤性膵管癌5年生存例の臨床像(膵2)
- HCV陽性肝細胞癌症例におけるHBV重複感染の臨床的意義の検討
- OP-096-7 臨床病期II/III(nonT4)胸部食道扁平上皮がんに対するDCF療法による術前補助化学療法の実施可能試験(食道化療-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-093-6 当科における時期別手術成績の検討(食道治療-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- RS-9-2 食道癌salvage術後縫合不全の発生に関わる要因及び至適再建経路に関する検討(要望演題9-1 palliative surgery1,第64回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク