スポンサーリンク
国立がんセンター中央病院呼吸器外科 | 論文
- SY3-6 肺癌手術における胸腔鏡手術のメリットは何か(肺癌治療における胸腔鏡手術の役割〜現在の評価〜, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 転移性肺腫瘍の外科治療(原発性肺癌以外) (特集:転移性肺腫瘍へのアプローチ--最近の治療方針は変わりつつあるのか?)
- 肺がん (がんの新事典) -- (がんにはどんなものがあるか)
- P-452 多発GGOを呈した原発性肺腺癌の1例(一般示説64 多発肺癌(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- RP-025 肺癌に対する肺動脈形成を伴う気管支形成術の検討(要望口演06 気管支形成,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-077 層を見極めながら行う血管・気管支・リンパ節の適切な処理法 : 出血のないdryな術野を目指して(血管処理法(1),一般ビデオ17,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-067 上中葉切除後の同側第二肺癌に対する右残肺全摘術(同側第2癌,一般ビデオ15,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- WS3-1 肺癌手術におけるmortalityをいかに減らすか : High volume hospitalの立場からみた周術期管理の工夫(肺手術の合併症を如何に防いできたか,ワークショップ3,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- S1-1 I期肺癌に対する標準手術は開胸術である(I期肺癌に対する鏡腔鏡下手術は標準手技か?,シンポジウム1,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 18.定位放射線治療後の局所再発に対して外科切除を行った肺癌の1例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 肺小細胞癌に対する外科治療 (肺癌up-to-date) -- (小細胞癌の治療)
- 小細胞肺癌手術例14例の高分解能CT所見(16 画像診断, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 肺癌に対する肺門リンパ節郭清 : 開胸下に行う確実な肺門部郭清の手技(リンパ節郭清, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 細気管支肺胞上皮癌を含む肺野末梢の肺癌における薄切胸部CTにおける画像所見と病理学的浸潤所見との関連(細気管支肺胞上皮癌-臨床と病理-, 第46回 日本肺癌学会総会)
- N2非小細胞肺癌に対する trimodality therapy の治療成績(Induction therapy に光を, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 右肺癌手術における新たな選択的リンパ節郭清法 : 区域別転移様式を考慮した合理的かつ迅速な郭清の手順(新しい手術材料と手技 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 自動縫合器による安全な肺血管処理を行うためのコツと工夫(呼吸器外科における安全性向上のための工夫, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 胸腔鏡手術-是か非か? : 肺癌に対するVATS lobectomyの現況と問題点(内視鏡手術-是か非か?, 外科学会会員のための企画)
- 41. 上縦隔の原発不明癌切除後5年目に発見された右上葉肺癌の1例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 28. Well differentiated fetal adenocarcinomaの1症例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
スポンサーリンク