スポンサーリンク
国土交通省国土技術政策総合研究所建築研究部 | 論文
- 22238 ラス下地モルタル塗り工法の耐力及び剥落に関する研究 : ラス下地板の場合(下地・仕上材,構造III)
- 22112 在来軸組構法耐力壁の強度性状
- 壁配置の不均衡な在来構法木造建物の水平せん断力と変形の関係
- 1295 防水材料の屋外暴露試験(その13) : 10年後の塗膜防水の劣化状況
- 1294 防水材料の屋外暴露試験(その12) : 10年後のシート防水の劣化状況
- 1293 防水材料の屋外暴露試験(その11) : 10年後のアスファルト防水の劣化状況
- 住居内に設けられる壁付き手すりの取付け強度に関する実験研究(建築計画)
- 3083 湿式外断熱工法の材料の燃焼特性に関する基礎的研究 : (その1)コーンカロリーメータ試験による発熱量の把握(材料の燃料性(2),防火)
- 天井面下に拡がる火災の構造と熱伝達性状
- 3001 椅子の燃焼発熱性状(防火)
- 3003 傾斜地にある市街地建物の有風下の火災気流の温度分布に関する実験的検討(防災まちづくり,防火)
- 23028 比較的薄い袖壁を有する袖壁付きRC柱の構造性能評価 : その1 せん断挙動(RC設計規準に関する研究(2),オーガナイズドセッション,構造IV)
- 1287 防水材料の屋外暴露試験(その3) : 4年後のシート防水、塗膜防水の劣化状況
- 23032 片側柱付きRC耐震壁の曲げ変形性能 : その2.圧縮ひずみによる限界変形(RC設計規準に関する研究(3),オーガナイズドセッション,構造IV)
- 23031 片側柱付きRC耐震壁の曲げ変形性能 : その1. 曲げ降伏型の片側柱付き壁の挙動(RC設計規準に関する研究(3),オーガナイズドセッション,構造IV)
- 40001 建物内における日常生活での事故の低減に関する研究 : 事故の実態把握と実務者への意識調査について(環境心理研究の実践,オーガナイズドセッション,環境工学I)
- 外装材としての金属材料(新素材開発の動向と将来展望,建築材料はデザインを変えられるか)
- 通風と日射遮蔽の両面からみた日射遮蔽部材の評価
- 23268 UFCを用いたプレキャスト壁による耐震補強に関する実験的研究 : その1 研究背景及び実験概要(耐震補強(5),構造IV)
- 23269 UFCを用いたプレキャスト壁による耐震補強に関する実験的研究 : その2 実験結果及び考察(耐震補強(5),構造IV)
スポンサーリンク