スポンサーリンク
国土交通省国土技術政策総合研究所建築研究部 | 論文
- 22619 H型鉄骨内蔵CES柱の構造性能に関する研究 : (その1)軸力比とバンドプレート幅の異なるCES柱の静的載荷実験(鋼コンクリート合成柱,構造III)
- 21016 2009年スマトラ島西部地震により被災したRC建築物の構造解析による地震入力レベルの推定(地震被害(1):ニュージーランド地震ほか,構造II)
- 1021 保水性建材の保水性能評価に関する研究
- 23297 鉄筋コンクリート造立体骨組の実験および解析にもとづくスラブ有効幅の検討(骨組・構法(7),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23024 鉄筋コンクリート造建築物に作用する津波荷重に関する詳細な検討(東日本大震災によるRC建物被害(4),オーガナイズドセッション,構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23207 RCピロティ柱梁接合部の強度と変形性能 : その8 柱主筋および梁主筋の定着に関する実験(RC柱梁接合部(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21257 2011年東北地方太平洋沖地震における戸建免震住宅の地震時挙動 : その2 宮城県内の戸建免震住宅の調査および変位応答と近傍地震動の関係(免震住宅(1),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22664 CES構造を利用した架構増設型耐震補強工法の開発研究 : (その4)1層1スパン架構の動的実験:実験結果(CES構造(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21007 2009年インドネシア・スマトラ島西部地震により被災したRC建物の被害分析 : (その2)地震応答の解析的推定(地震被害,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22666 H型鉄骨内蔵CES柱の構造性能に関する研究 : (その4)FRCの繊維混入量と内蔵鉄骨フランジの幅を考慮した変形能力評価法(CES構造(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22665 H型鉄骨内蔵CES柱の構造性能に関する研究 : (その3)FRCの繊維混入量と内蔵鉄骨フランジの幅の異なるCES柱の静的載荷実験(CES構造(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21006 2009年インドネシア・スマトラ島西部地震により被災したRC建物の被害分析 : (その1)被災建物の概要および微動測定結果(地震被害,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22663 CES構造を利用した架構増設型耐震補強工法の開発研究 : (その3)1層1スパン架構の動的実験:実験概要(CES構造(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22712 CES構造を利用した架構増設型耐震補強工法の開発研究 : (その5)既存架構と増設スラブとの接合部に目荒しを行わない架構実験(CES構造(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 2080 壁式RC造既存建物の実大壁を対象にした加力実験(耐震壁)
- 振動モードとセンサ特性を考慮した構造物の並列処理型損傷同定
- 23207 カプラー上にせん断補強筋を配さないRC柱のせん断性能に関する実験的研究 : その1 パイロット試験(コンクリート・鉄筋・継手,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3007 耐震壁を有するRC造ピロティ構造の動的実験に関する解析的検討(構造解析)
スポンサーリンク