スポンサーリンク
国土交通省国土技術政策総合研究所下水道研究部 | 論文
- ディスポーザー導入時における課題--負と正の両面から影響を考える (特集2 ディスポーザーの論点)
- 第4回日米下水道ワ-クショップに出席して
- 高度処理施設設計マニュアル(案)の刊行について
- 第3回日米下水道ワ-クショップの概要
- 沈殿池の機能を考える (再考--沈殿池)
- 下水道研究発表会をめぐって
- 消化汚泥の埋め立てによる環境汚染(A.S.C.E,Vol.106,No.EE2,April,1980) (汚泥の処分(文献抄録))
- 汚泥と都市ごみの混合焼却法の将来性(Water and Wastes Engineering,Vol.16,No.9,September,1979) (汚泥の処理(文献抄録))
- 標準活性汚泥法におけるエアレ-ション装置の現場試験(Jour.WPCF,Vol.53,No.1,January,1981) (活性汚泥法-1-(文献抄録))
- 下水処理水散布場における細菌性エアロゾルの研究(Jour.WPCF,Vol.48,No.10,October,1976) (環境対策(文献抄録))
- 下水道施設の臭気と臭気対策の現況
- 亜硫酸パルプ排水の発泡活性汚泥法による処理(Jour.WPCF,Vol.50,No.5,May,1978) (工場排水(文献抄録))
- 下水道における油脂問題に対する対策(Public Works,Vol.108,No.10,October,1977) (下水処理場の環境対策(文献抄録))
- 下水管渠の布設及び改修状況に関する実態調査
- 下水管渠内維持管理作業における硫化水素発生要因に関する一考察
- ディスポーザー導入が下水管路施設に及ぼす影響 (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- ディスポーザー導入が下水道システムへ及ぼす影響 (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- 「第10回日独排水及びスラッジ処理についてのワークショップ」に参加して
- 下水道事業での創エネルギー : 風と水の力で働く処理施設
- 下水処理技術の現状と将来
スポンサーリンク