スポンサーリンク
国保中央病院整形外科 | 論文
- 手指レイノー症候群に対する動脈周囲交感神経切除術の成績
- 腱球移植術と仮STT(SC)固定術による進行期Kienbock病の治療
- 橈骨遠位端骨折後の関節症に対する部分手関節固定術
- 血管柄付き腓骨移植術による下肢の感染性偽関節の治療
- 舟状骨偽関節後の関節症に対する部分手関節固定術の経験
- 橈骨遠位端骨折の良好な整復には早期の手術が必要
- 上肢の主要血管損傷:術後集中管理について
- 多発骨傷の治療時期
- 上腕骨大結節骨折に対する 8 loop 締結固定法
- 培養骨芽細胞シート注入による骨形成
- 2本の血管柄付き腓骨移植による近位広範囲大腿骨再建 : 10年追跡例
- 橈骨月状骨関節障害に対する橈骨月状骨関節固定の成績
- 肩甲上神経障害が誘因と考えられる不安定性肩関節症の1例
- 重度軟部組織損傷に対する血管柄付き複合組織移植術の有用性
- 陳旧性広範囲腱板断裂に対する人工 : 腱板による再建術の適応と限界
- 腱板不全断裂術後のMRI
- MRIからみた肩鎖関節症の病態
- 腱板不全断裂に対するMRI診断
- 五十肩におけるMRI所見
- いわゆる五十肩と Impingement 症候群 : MRIによる病態比較