スポンサーリンク
和歌山県立医科大学 消化器外科 | 論文
- V-50 胃上部早期癌に対する腹腔鏡補助下D1+α噴門側胃切除
- 327 早期胃癌に対する腹腔鏡下D1+αリンパ節郭清
- 43 HTLV-1(-)の胃原発T細胞型悪性リンパ腫の治療
- I-22.腹腔鏡下胆嚢摘出術の術中胆道損傷に対する対策と予後(第27回日本胆道外科研究会)
- 褐色細胞腫に対する腹腔鏡下副腎摘出術
- IV-72 短期間に自然消失した胃悪性リンパ腫
- IV-42 食道癌および胃癌の肝転移に対する温熱療法とFP動注療法の併用効果
- IV-13 濃塩酸誤嚥による進行腐食性食道胃高度狭窄に対する完全摂食までの治療手順
- 141 胆管結石に対する治療法の選択
- R-2 体位無変換胸腔鏡下食道切除術
- P-6-6 胆道付加手術5年以上経過症例の結石再発状況と臨床症状 ( 胆管結石に対する下部胆道付加手術の再評価)
- 食道表在癌に対する内視鏡的マイクロ波凝固療法
- キノロン系経口抗菌薬grepafloxacinの外科領域感染症に対する臨床評価
- WS2a-7 P53を分子標的としたCTLによる新しい癌ワクチン療法
- VS3-2 新しい描出法として斜2方向MRI(TOW法)による直腸癌側方リンパ節郭清の適応決定
- O-503 進行大腸癌に対する新たな治療戦略としてのSDI-oriented抗癌化学療法の臨床効果
- W3-11 消化器癌に対する養子免疫療法のQOLからみた臨床効果(第52回日本消化器外科学会総会)
- 433 クローン病の長期栄養管理の限界とその手術適応・手術時期について
- R-45 広範会陰部浸潤を伴った悪性腫瘍に対するmyocutaneous rotation flapによる会陰部再建法
- 227 大腸癌のアデノウイルスベクターを用いた自殺遺伝子治療と免疫遺伝子治療の併用効果(第50回日本消化器外科学会総会)