スポンサーリンク
和歌山県立医科大学附属病院 中央検査部 | 論文
- 1994〜1996年臨床材料分離菌10菌種に対する 各種抗菌薬の抗菌力の推移-カルバペネム系抗菌薬を中心に-
- 臨床材料分離菌の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス(3年次報告)
- 乳腺 Invasive cribriform carcinoma の2例(乳腺1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 臨床材料分離菌の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス(2年次報告)
- 臨床材料分離菌の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス(1年次報告)
- 院内情報システムと連携した生理検査の全システム化とその運用管理
- インクレチンの測定法 (第1土曜特集 インクレチンのすべて--膵β細胞研究から新たな糖尿病治療へ) -- (注目臨床トピックス)
- 糖尿病患者における血漿 Brain Natriuretic Peptide 測定の有用性について
- 抗TP抗体価測定試薬ラナTPオートの自動分析装置への適応性TBA200FRによる妨害物質(乳ビ)検出を中心に
- 腎腫瘍診断における経静脈的造影エコー法の有用性
- 腹部超音波 Phase Inversion Tissue Harmonic Imaging における病変の深さの影響について
- 転移性肝腫瘍に対するレボビストを用いた Phases Inversion Contrast Harmonic Imaging による造影効男についての検討
- 肝血管腫に対するレボビストを用いた Phase Inversion Contrast Harmonic Imaging による造影効果についての検討
- 酵素法によるHbAlc測定の有用性 : HbAlc測定の国際標準化にむけて
- 2型糖尿病患者早期腎症診断における尿中IV型コラーゲン測定の有用性
- 腹部エコーの読み方(13)肝血管腫
- グラフ 腹部エコーの読み方(12)転移性肝癌
- インスリンアナログ製剤と反応しないインスリン測定キットの臨床的検討
- 病態・代謝異常・合併症 2型糖尿病患者におけるCardio-Ankle Vascular Index(CAVI)の測定値に影響を及ぼす因子について
- 末梢血塗抹標本で診断されたカンジダ感染症