スポンサーリンク
和歌山県立医大 | 論文
- 当科における卵巣上皮性境界悪性腫瘍症例の検討
- 頻発する原因不明難治性下腹痛発作から心身症,精神異常,鎮痛剤中毒が疑われた疝気症候群の1例
- 6-14.アポトーシス促進蛋白DAP kinaseの発現制御は上皮性子宮卵巣癌の発癌と抗癌剤感受性に関与している(第26群 悪性腫瘍全般6)(一般演題)
- 当科における明細胞腺癌に対する治療
- 当科における子宮肉腫・癌肉腫に対する臨床的検討
- 放射線感受性子宮頸癌細胞株を用いた chemoradiotherapy に関する基礎的解析
- 治療中に妊娠が可能な子宮内膜症/腺筋症患者の新しい薬物療法
- 根治手術困難な進行期子宮頸癌患者に対するCPT-11とMMCの簡易術前化学療法
- F-5 釣藤散, 呉茱萸湯, 柴胡加竜骨牡蛎湯, 補中益気湯が著効した更年期障害患者の内分泌学的背景からみた「証」
- 婦人科癌化学療法に伴う副作用と漢方療法
- 子宮頚部扁平上皮癌細胞におけるSN38耐性化現象の分子機構解析
- 絨毛癌化学療法における抗癌剤性口内炎の漢方療法とその作用機序
- ヒト子宮内膜間質細胞におけるG-CSF分泌調節機構
- Oncostatin M特異受容体を介するヒト子宮内膜脱落膜化調節機構の存在
- 細胞外基質による脱落膜化現象の自己調節
- 子宮内膜NK様細胞によるマウス着床組織の発育制御
- 和歌山県における後期死産の検討(2003-2007年)
- 近畿地区における若年者子宮頸癌の現状と治療 : ─腫瘍研究部会アンケート調査より─
- 近畿地区における子宮頸癌に対する放射化学療法の現状について : ─腫瘍研究部会アンケート調査より─
- 318 正常妊娠と胞状奇胎の絨毛におけるコラーゲンの発現