スポンサーリンク
呉工業高等専門学校建築学科 | 論文
- 鉄筋コンクリート耐震壁のせん断力負担に関する実験研究(その6) : 高強度コンクリートを用いた場合(構造系)(中国支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 鉄筋コンクリート耐震壁のせん断力負担に関する実験研究(その5) : 壁パネルの応力について(構造系)(中国支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 鉄筋コンクリート耐震壁のせん断力負担に関する実験研究 : (その6)高強度コンクリートを用いた場合(構造B)
- 鉄筋コンクリート耐震壁のせん断力負担に関する実験研究 : (その5)壁パネルの応力について(構造B)
- 構造耐力試験について(1930年に竣工した建築物について)
- 940 ハンネス・マイアーにおける心理学、生物学、社会学、及び統一科学の建築空間化(建築歴史・意匠)
- 914 バウハウス・ヒルベルザイマー・ゼミナールの住宅作品の特徴(建築歴史・意匠)
- 913 H.マイアーの科学的世界把握と建築空間 : O.ノイラートとR.カルナップとの比較(建築歴史・意匠)
- 912 ヴフテマス・ラドフスキー・スタジオの「湖上の崖に建つレストラン」案(1923)の形態構成手法(建築歴史・意匠)
- 9139 ハンネス・マイアーによる「大モスクワ拡張・再建」コンペ案(1931-32)(西洋近代:20世紀(2),建築歴史・意匠)
- 9115 ハンネス・マイアーの「生物学的」という概念について(西洋近代建築史:ドイツ, 建築歴史・意匠)
- 927 CG再表現を通したドイツ・モダニズム建築の形態構成手法に関する研究 : ハンネス・マイヤーのADGB労働者銀行(歴史・意匠)
- 230 自己歪応力による鋼構造骨組の損傷とそれが耐震性能に及ぼす影響 : その1 既存ブレース付き骨組の損傷状態の調査(建築構造)
- 23361 自己歪応力によるあるRC構造物の損傷の調査・検討 : その3 コンクリートのひび割れ状態の検討(設計法ほか,構造IV)
- 23360 自己歪応力によるあるRC構造物の損傷の調査・検討 : その2 不同沈下量の検討(設計法ほか,構造IV)
- 226 自己歪応力によるあるRC構造物の損傷の調査・検討(建築構造)
- 自己歪応力によるあるRC構造物の損傷の調査および検討
- 5-107 鋼構造設計教育における模型制作の試み((2)専門科目の講義・演習-II)
- 学生寮の構造耐震診断とその耐震性向上のための対策について
- 企業都市における中核企業の事業縮小に伴う都市整備に関する研究 : 釜石市を研究対象として(都市計画)