スポンサーリンク
君津中央病院外科 | 論文
- 12. 門脈および肝動脈合併切除再建にて切除し得た肝門部胆管癌の1例(第10回 千葉県胆膵研究会)
- 558 長期閉黄 rat 減黄後の肝臓および腎臓の細胞内小器官の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 190.肛門部に発生した外性子宮内膜症の1例(婦人科3:総合II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 30.大腸ファイバースコープ下における撰択的洗浄細胞診の試み。(消化器6 : 腸, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 8.肝転移を伴った小腸原発平滑筋肉腫の一例 : 原発巣と転移巣の細胞像の比較(消化器3:腸(I), 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 111. 大腸における低分化型腺癌の細胞像(消化器2, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- P-120 肺多形癌の1切除例(呼吸器(6), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 55. 当科における直腸癌の治療戦略(第1053回千葉医学会例会・臓器制御外科学(第一外科)教室談話会)
- 7. 下部進行直腸癌に対する内肛門括約筋合併切除術の術後排便機能(第1034回千葉医学会例会・臓器制御外科学(第一外科)教室談話会)
- HPDを回避し得た下部胆管への広範囲表層拡大進展を伴う肝門部胆管癌の1切除例(肝・胆・膵42, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PS-017-4 pm1非小細胞肺癌切除例の治療成績,予後因子及び病期分類に関する検討(肺癌(予後因子)3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 大腸癌肝転移肝切除後のLipiodol・制癌剤門脈内注入療法の意義
- 222 進行胆嚢癌の肝合併切除症例における組織学的肝転移巣の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- II-30. 先天性胆道拡張症に対する胆管切除後の問題点(第23回日本胆道外科研究会)
- 示-252 癌の発育浸潤過程におけるラミニンレセプター : VLA-6発現の意義に関する免疫組織化学的検討(示-肝臓-3(生化学))
- PL-67 閉塞性黄疸ラットにおける血清 Hyaluronic Acid (HA) 値の変動(第43回日本消化器外科学会総会)
- 10.体内分離低温肝灌流時の肝細胞機能(第5回 千葉県MOF懇話会)
- 105 ライソゾーム酵素の変動より見た閉塞性黄疸肝細胞の脆弱性に関する基礎的検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 268 閉塞性黄疸におけるガラクトース負荷試験の意義について(第32回日本消化器外科学会総会)
- PP-2-082 腹腔鏡下大腸切除術の適応拡大の妥当性
スポンサーリンク