スポンサーリンク
君津中央病院外科 | 論文
- SF-101-2 抗癌剤併用による大腸癌肝転移例の予後向上をめざした新たな治療戦略(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PD-6-1-8 膵癌術後補助化学療法の意義 : semcitabine(GEM) vs GEM+UFT療法無作為割付試験を中心に(パネルディスカッション5 解剖学に則った直腸癌手術の在り方,第63回日本消化器外科学会総会)
- SF-084-3 膵癌分子標的治療薬としてのAnnexin II臨床応用への挑戦(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SY-8-5 膵癌術後補助療法としてのGEM療法およびGEM/UFT併用療法の有効性 : 無作為化第II相臨床試験)(シンポジウム8 肝胆膵癌に対する補助療法の位置づけ,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2201 内分泌腫瘍の性質を有したStage I膵腺房細胞癌の一切除例(膵悪性症例3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-4-5 高度進行肝細胞癌に対する肝切除の工夫(肝4,ビデオセッション4,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- VD-15-5 肺門部キャッスルマン病の一切除例(症例(3), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 11. 自然気胸を契機に発見された肺癌の1例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- 341 乳腺Carcinoma with osteoclastic giant cellsの1例(乳腺3(16),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-140 乳腺invasive micropapillary carcinomaの1例(乳腺2-(8),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 乳腺原発神経内分泌癌(neuroendocrine carcinoma)の2例
- 乳腺原発 Neuroendocrine carcinoma の1例(乳腺3-(10), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 進行胆嚢癌に対し右門脈塞栓術後, 腸管合併, 拡大肝右葉+胆管切除にて治癒切除し得た一例(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 進行膵癌切除に対する血管合併切除の意義と adjuvant 化学療法の成績(膵臓3, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肝切除術後の cytokine response による手術侵襲の評価と臓器不全発症機序の検討(手術侵襲の評価の標準化, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肝内胆管癌の積極的外科切除成績からみた限界と意義(Cholangiocarcinoma の治療戦略, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肝門部胆管癌の左側肝切除における後区域胆管枝走行の術前把握とその臨床的意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 進行膵癌切除成績における脈管合併切除を伴う拡大手術の検証(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 局所進行 StageIV膵癌切除の予後からみた血管合併切除の適応と術後補助化学療法の意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 54. 急速な経過をたどった新生児 Kasabach-Merritt 症候群の 1 剖検例(第 9 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
スポンサーリンク