スポンサーリンク
名工試 | 論文
- 2.X線透過法によるナトリウムモンモリロナイトの膨潤度の測定
- 23 モンモリロナイトへの水酸化アルミニウムの吸着
- 3a-H-7 800KV陽子によるルビーの発光
- ガラス中硼素の中性子吸収分析 : 応用原子核放射線
- P19 pHによる合成カオリナイトの結晶性制御
- 30 水熱反応を用いたセラミック原料への有機物の修飾方法
- P25.湿式媒体攪拌ミルによるカオリナイトの粉砕(第36回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P20.C-S-Hからのカオリナイトの生成過程(第36回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P19.pHによる合成カオリナイトの結晶性制御(第36回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 30.水熱反応を用いたセラミック原料への有機物修飾方法(第36回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 回転式圧力容器を用いた長石からのカオリナイト合成(第33回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- ハロイサイト質粘土の束縛水の測定(第33回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 21 ハロイサイト質粘土の束縛水の測定
- 2p-R-9 RBS法によるヘリウムイオンの飛程分布の測定
- 高度好熱性菌由来のセルロース加水分解酵素の酵母内での発現(微生物-クローニング-)
- 145 嫌気性細菌Ruminococcus albus由来のβ-グルコシダーゼ遺伝子のクローニング
- 6.スライドガラス反射法によるカオリナイト鉱物の赤外スペクトルにおける試料の厚さの影響
- 35.石垣島の粘土鉱物について
- 19G-2 遷移金属酸化物の電気的性質II
- 高線量でジルコニウムに注入した窒素の共鳴核反応法による深さ方向分布の測定