スポンサーリンク
名寄市立総合病院 胸部心臓血管外科 | 論文
- 17.C.B.A.の肝門部再手術について(第28回日本小児外科学会北海道地方会)
- 23) 部分肺静脈還流異常の2症例 : 日本循環器学会第49回北海道地方会
- 破裂性腹部大動脈瘤の手術予後に関する要因の検討 : 日本循環器学会第47回北海道地方会
- 7.遅発性先天性横隔膜ヘルニアの臨床経験(第28回日本小児外科学会北海道地方会)
- 臨床経験 CABG術中の経皮的心肺補助により生じた大動脈解離と脊髄梗塞
- 20.Dumb-bell型を呈した先天性神経芽腫の1例(第28回日本小児外科学会北海道地方会)
- 下肢静脈血栓症における肺塞栓症の治療経験 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 左胸腔へ破裂した横隔膜気管支嚢腫の1例
- 30)脳動脈瘤を伴った感染性心内膜炎の1治験例 : 日本循環器学会第55回北海道地方会
- 喀血をきたした肺嚢胞にともなう 気管支動脈-肺動脈瘻の1例
- 6.三尖弁閉鎖を合併した左室右房交通症の一例(第48回日本小児外科学会北海道地方会)
- plasmin処理fibrin被覆人工血管の基礎的検討
- 動脈硬化による非破裂性下腸間膜動脈瘤の1例
- 10)犬頸動脈移植による各種人工血管の評価 : 日本循環器学会第75回東北地方会
- 右胸腔内破裂をきたした下行大動脈瘤の緊急手術の1例
- 示-211 下部消化管(小腸、大腸)穿孔症例の臨床的検討(示-大腸-15(症例))
- 29) 胸部大動脈空置瘤の閉塞を促進する工夫 : 経腰的大動脈穿刺法の応用 : 日本循環器学会第49回北海道地方会
- 21) 血管雑音の音響学的研究 : Bypass術後吻合部雑音について : 日本循環器学会第49回北海道地方会
- 腹部大動脈手術におけるアルブミン処理人工血管の有用性に関する検討
- 下肢静脈瘤硬化療法施行例の検討